この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年02月17日

滋賀県高島市在住、白鳥家マガン



夕焼けが消えて、闇が近づく頃
ボチボチと、ネグラに帰る準備がはじまります。
ねぐら入りの様子が一番好きなのだけど、なかなか夕刻には逢いに行けません。
運よく逢いに行けても、素人の私では、もうまともな写真は撮れない時間なので、じっと見ているだけなのですが・・・
雰囲気だけでも伝わればと、撮ってみましたicon15

主役は、、、
毎度おなじみの、白鳥家マガンでございkao08


おーい、そろそろ帰ろうや~
あいつ、どこいったんやろ?


お!
お!
アイコンタクト?


次、行くで
ええか


真ん中辺りにがんちゃん、おいかけるように慌てて飛ぶお友達のコハクチョウ
わかりますか?
小さすぎてわかりませんね(^^;


トリミングしてみました(^^;


右端にすすみます
これまた小さすぎてわかりませんね、、、


こちらも、トリミング。

仲良く並んで、お家へ帰っていきました♪


と、いうのは、昨日の様子。
今日も行きたかったけれど・・・
抱えている内職の納期が迫っていて、部屋に缶詰でした(><)
朝の積もりたての雪も、まどから暫し眺めただけ。。。

久しぶりの日曜なのにkao_18

そして、明日は月曜日(><)



Posted by せいこ at 23:34 Comments( 2 ) なんでもない話

2013年02月17日

イカスミとタコスミと、肉のげんさん湖西合同大感謝祭など、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?
イカスミとタコスミ
--------------------
【2月のイベント情報少々・・】
http://mobachira.shiga-saku.net/e841983.html
--------------------
【2013/2/17チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
HOP-iD 5%還元キャンペーン

国産:トマト
正午まで1個→¥78
カルピス:カルピスソーダ1.5L
伊藤園:おーいお茶緑茶2L
おーいお茶濃い味2L
アサヒ:バヤリースオレンジ1.5L
正午まで各1本→¥128
チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥68
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
明治:おいしい牛乳1L
1本→¥198
日本ハム:グルメイドステーキ5枚入260g(ソース付)
1パック→¥398
ヤマザキ:超芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→¥128
岐阜県産:こしひかり
5kg入→¥1980
10kg入→¥3780
P&G:パンパースコットンケア(M64枚,L54枚)
パンパースフィットパンツ(L42枚big36枚)各+2枚増量
各1パック→¥1098
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html

うどん・そば(各種)
各1袋→¥19
らくれん:農協牛乳1L
1本→¥156
長野県産:ぶなしめじ
100g入→¥53
長野県産:徳用一株えのき茸300g
1袋→¥90
雪国エリンギ130g入
タイ産他:オクラ100g入
各→¥79
国産:キュウリM
3本入→¥135
国産:白葱L・2L1束
国産:ニラ100g入
ピーマン130g-150g
太牛蒡M2本入
メキシコ産他:かぼちゃM1/2切
オマーン産:三度豆150g入
各→¥105
宮崎県産:さつま芋M
3本→¥158
国産:大葉
10枚x10束→¥208
ミツカン:味ポン1L
各1本→¥313
キッコーマン:本つゆ1L+100ml
1本→¥263
マルキン:しょうゆ1L(こいくち・うすくち)
各1本→¥105
エバラ:黄金の味400g(甘口・中辛)
各1瓶→¥263
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→¥628
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→¥73
昭和産業:キャノーラ油1kg
サラダ油1kg
各1本→¥210

【肉・魚・果物・惣菜】
http://mobachira.kchira.jp/jyan2.html
肉のげんさん湖西合同大感謝祭開催!

国産:げんさん牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用、焼肉用
→3割引
国産:豚モモ各種(切落とし・ブロック)
国産:げんさんどりモモ肉ブロック
各100g当→¥88
国産:げんさんどりムネ肉ブロック
100g当→¥48
国産:ミンチ100g当
豚→¥78
牛・豚合挽→¥98
げんさんどり→¥78
げんさん特製ロースハムスライス
げんさん特製ベーコンスライス
各100g当→¥100
げんさん特製パリパリ荒挽ウインナー
300g入1袋→¥298
国産:牛お惣菜用切落し
100g当→¥108
げんさん鶏モモ肉
100g当→¥98
国産:げんさん牛霜降ウデすき焼・しゃぶしゃぶ用
100g当→¥750
蔵出しみかん
1袋→¥280
牛肉コロッケ
4個入→¥98
お刺身盛合せ
4種盛→¥500
静岡県産:炭火焼かつおタタキ
100g→¥100
兵庫県産:ほたるいか
→大奉仕
--------------------
★不用品無料回収田中商事
http://mobachira.kchira.jp/muryo-kaisyu.html
--------------------
★業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
--------------------
★酒のケント
http://mobachira.kchira.jp/kento.html
--------------------
★しまむら
http://mobachira.kchira.jp/shima.html
--------------------
★アヤハディオ
http://mobachira.kchira.jp/dio.html
--------------------
★ナフコ
http://mobachira.kchira.jp/nafgo.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★Aコープ
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
☆わけり食品特集
http://mobachira.kchira.jp/wakeari.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。

イカスミパスタって、美味しいけれど、場面によっては我慢が必要、食後はトイレで歯チェック、歯磨きは必須ですよね(^^;
ふと、疑問に思ったことはありませんか?
タコスミパスタがないのは、なんでなん?

と、いうことで・・・
イカとタコ、墨の違いを調べてみました。

イカの墨は
粘り気があって、吐いたときにその場で留まって自分のダミーのように見せかけたり、直接相手にぶっかけて相手の動きを悪くし、その隙に逃げるという作戦。

一方タコの墨は
サラサラしていて、吐いたときにすぐに広がることによって煙幕的な効果があり、相手に自分の動きを見とられないようにし、その隙に逃げるという作戦。

どちらにとっても墨は逃げるための武器なのですが、それぞれ特性が違うんですね。
ぶっかけられたら、イカの方がやっかいそう・・・

でっ、食べる場合
イカスミにはアミノ酸が多く含まれていて、料理に使うとおいしくなるのだそうです。
でも、タコスミはアミノ酸はほとんど含まれていないため、生臭さもあり、よほど上手く料理しないと料理には向いていないようです。
そして、イカ墨にはリゾチウムという鮮度を保つ成分が入っていたり、墨袋が丈夫なので取り出しやすかったりもイカスミが料理に使われる理由のひとつ。
また、墨の量自体もイカの方が多く、というより、タコの墨は水揚げしたとき体内に残ってない場合がほとんど。
何故なら、タコは危機を感じるとすぐに墨を吐くから。
かといって、タコスミ料理がないわけではありません。
味はどうかは置いといて・・・希少ということで高級料理となっているようです。
そんなこんなで、イカ墨の方が食べるのに向いているということなんですね。
タコスミパスタ、一生食べられなくてもいいかな(^^;
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


写真は今朝、自室の窓から日の出方向