この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年02月13日

続おべんと用ゆでスパ弁当と今日の昼時高島市

滋賀県高島市、今の天気はみぞれ。
昼時もみぞれ、風、強し
でした。



今日のお弁当、
車の中で食べるのだけど、せめて窓は全開にしておきたい。
が、
風がみぞれを車内に運んでくるので、風方向はしぶしぶ閉めてのお弁当タイム(><)

メニューは
続おべんとう用ゆでスパゲッティ具プラス
二個組なので連チャンになりました^ロ^;
贅沢煮は今日がラスト。。
えびふりゃ〜
アジの開き焼いたん
ブロッコリー紫玉ねぎトマトきゅうりポン酢
いただきました
ありがとう









Posted by せいこ at 21:49 Comments( 0 ) お弁当

2013年02月13日

シャープとイゲタと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

写真は今朝、出勤途中^ロ^;



【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日のへぇ〜!?
「シャープ」と「いげた」
--------------------
【2月のイベント情報少々・・】
http://mobachira.shiga-saku.net/e841983.html
--------------------
【2013/2/13チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
★平和堂
http://mobachira.kchira.jp/hei.html
毎週恒例生鮮市

旭松:生みそずい3袋(長ネギ・とうふ・ほうれん草)
各1袋→\78
五木:鍋焼チャンポン170g
鍋焼えび天うどん220g
鍋焼きつねうどん210g
鍋焼きすき焼き風うどん235g
ヤマザキ:ロールちゃん(ホイップ・チョコ)
各→\98
ミンミン:せみ餃子10粒入
1パック→\78
ヤマザキ:ふんわり食パン5・6枚切
各1斤→\138
おやつ:ガリッチのりしお味65g
ガリッチ香ばししょうゆ味65g
各1袋→\58
※ブラザーミシンバーゲン
※春の手芸用品フェア
--------------------
★ジャンボなかむら
http://mobachira.kchira.jp/jyan.html
ジャンボ100円均一セール!

たまごL10個
国産:ピーマン130g-150g
国産:生椎茸6枚・8枚入
国産:ほうれん草170g-200g
永谷園:味わい茶漬4種入8P
ハウス:コクの贅沢シチュー140g(クリーム・ビーフ)
日清:UFO焼そば各種
各→\105
国産:青首大根L
1本→\145
メグミルク:メグミルク牛乳1L
1本→\187
充填豆腐150gx4個
1袋→\93

【肉・魚・果物・惣菜】
http://mobachira.kchira.jp/jyan2.html

国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製鶏モモ唐揚げ
各100g当→\98
イヨカンLL
1個→\88
お刺身盛合せ
3種→\350
和歌山県産:釜揚しらす
約100g入→\298
--------------------
★業務スーパー
http://mobachira.kchira.jp/gyoumu.html
--------------------
★コメリ
http://mobachira.kchira.jp/komeri.html
--------------------
★Aコープ
http://mobachira.kchira.jp/ac.html
--------------------
☆わけり食品特集
http://mobachira.kchira.jp/wakeari.html
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。

電話機の「#」
キーボードの「#」
「#」←これ、何と読みますか?

私はシャープだと思っていました。
ええ、たった今まで(^^;
そうです、シャープと読むのは間違いなんです!
「シャープ」ではなく「いげた」

♯(シャープ)と#(いげた)は別物。
井桁とは、井戸の上に組み合わされた木枠のこと。
電話機の記号は「いげた」が正しいのです!
見分け方は?!
縦棒が垂直で横棒が右上がりのものが♯(シャープ)。
横棒が水平で縦棒が右上がりのものが#(いげた)。
「しゃーぷ」、「いげた」、それぞれ入力変換してみると・・・
表示される記号は微妙に異なります。
「♯(シャープ)」とは、楽譜で半音上げる記号。
それ以外の用途で用いられるのは、通常「#(いげた)」の方です。

しかし・・・
音声の解説を聞いていると「#(いげた)」なのに「シャープ」と言っていますよね。
このように、日本では一般的にシャープと読まれることが多いようです。
ちなみに、
「#」は、いげたの他、ナンバーサイン、番号記号、ナンバー記号、ハッシュマーク、パウンドサイン(ポンド)ハッシュマーク、スクエアなど、いろんな読み方があるようです。
でも、正しく読んだら通じないかも・・・
「♯(シャープ)」と「#(いげた)」は違うと分かった上で、シャープと読むのがよろしいようで(^^;
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------