厚揚げ弁当と今日の昼時高島市
今日は一日雨降りで
お楽しみの昼休みもしっかり雨。
琵琶湖方向も

山方向も

南も北も
どっちを向いても同じ色

ぽつぽつぽつ
しっかり雨の昼休み
風のおまけ付きで窓も開けられず(>_<)

今日のお弁当は
厚揚げとしいたけの炊いたん
たまごやき
プチトマト
きゅうりとだいこんの一夜漬け
ほうれん草とむきエビのトマトクリームパスタ
エビチリレタス
紫玉ねぎのレモン胡椒ドレッシングかけ
ポットの中は白ご飯(^^;
いただきました。
ありがとう。
雨でもうきうき昼休み
お楽しみの昼休みもしっかり雨。
琵琶湖方向も

山方向も

南も北も
どっちを向いても同じ色

ぽつぽつぽつ
しっかり雨の昼休み
風のおまけ付きで窓も開けられず(>_<)

今日のお弁当は
厚揚げとしいたけの炊いたん
たまごやき
プチトマト
きゅうりとだいこんの一夜漬け
ほうれん草とむきエビのトマトクリームパスタ
エビチリレタス
紫玉ねぎのレモン胡椒ドレッシングかけ
ポットの中は白ご飯(^^;
いただきました。
ありがとう。
雨でもうきうき昼休み
世界三大美女と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと雨
--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?
世界三大美人って?
--------------------
【2月のイベント情報少々・・】
--------------------
【2013/2/18チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★平和堂
ロースハムスライス
100g当→¥98
熊本県産:ミニトマト
100g当→¥98
ミンミン:せみ餃子10粒入
1パック→¥78
不二家:アーモンドチョコレート28粒
ピーナッツチョコレート200g
各1袋→¥198
カゴメ:フルーティトマト777g
野菜生活100リフレッシュ777gグレープフルーツ&レモン
野菜生活100リフレッシュ777gシチリアブラッドオレンジ&レモン
各1本¥158レジにて→¥138
藤枝製紙:摘みたていちごトイレットペーパー18ロール(シングル55mダブル30m)
各1パック→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→¥84
国産:ほうれん草
170g-200g→¥105
国産:春キャベツL
1玉→¥158
ニッスイ:焼さけあらほぐし57gx2
1パック→¥210
日清:ラ王5食入(醤油・味噌)
各1パック→¥313
ハウス:バーモントカレー238g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥177
ミツカン:米酢900ml
1本→¥210
永谷園:お茶漬けのり8p
さけ茶漬・梅茶漬・わさび茶漬各6p
各1袋→¥116
S&B:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
ねりからし43g
和風ねりからし43g
各1個→¥79
うどん・そば(各種)
各1袋→¥19
らくれん:農協牛乳1L
1本→¥156
アサヒ:匠屋緑茶2L
スーパーH2O 2L
各1本→¥105
【肉・魚・果物・惣菜】
月曜恒例
干物他→¥95均一
国産:げんさんどり若鶏手羽元
100g当→¥58
カナダ産:豚ロース切り落し
100g当→¥98
げんさん特製若鶏竜田揚げ
100g当→¥98
王林
6個→¥298
ポテトサラダ
100g→¥74
--------------------
★Aコープ
高島店は均一セール
創味のつゆ1L¥600他
--------------------
★不用品無料回収田中商事
★酒のケント
★アヤハディオ
★ナフコ
★コメリ
★業務スーパー
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。
世界三大美人といえば?
クレオパトラ
楊貴妃
小野小町
ですよね。
でもこれ、日本だけの話。
世界的な世界三大美人は、
クレオパトラと楊貴妃は不動なれど・・・
あとひとりは「ヘレネ」なるお方。
ヘレネさんってどんな人かといえば、
ギリシャ神話で「世界一美しい妻」と言われているお方。
神話なので実在は証明されていません。
小野小町は、歌も残していますし存在はしたのでしょうが、どこの誰なのかは特定されてないそうです。
彼女が生きた時代、女性はだれだれの娘、だれだれの母、と言う存在でした。
「小町」は、お嬢さん的な呼び方で、実際に小町と呼ばれてた人物は他に何人もいて、
絞り込むと、その中で父又は夫の姓が「小野」である小町さん。
これまた何人も・・・。
あんなに有名な小野小町なのに、生没もはっきり分からない、そもそも存在しないと言ってる人もいます。
うーん、三大美女、残る一人は誰?
みなさまは、誰だと思いますか?
クレオパトラ、楊貴妃、残る一人は・・・
国や地域で、いえ、個々に「違う」
これが自然なのかもしれません。
そもそも、世界三大美女なんて言ってるのは、ベストスリー好きの日本だけだったりして・・?!

写真は、今朝
自室より見える窓の外、隣の小屋の屋根(^^;
未明より振り出した雨。
屋根の雪はお昼までにとけてしまうのかな・・
春もいいけど、
私は冬が好き。
もう少し、冬でもいいんだけど。。
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?
世界三大美人って?
--------------------
【2月のイベント情報少々・・】
--------------------
【2013/2/18チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★平和堂
ロースハムスライス
100g当→¥98
熊本県産:ミニトマト
100g当→¥98
ミンミン:せみ餃子10粒入
1パック→¥78
不二家:アーモンドチョコレート28粒
ピーナッツチョコレート200g
各1袋→¥198
カゴメ:フルーティトマト777g
野菜生活100リフレッシュ777gグレープフルーツ&レモン
野菜生活100リフレッシュ777gシチリアブラッドオレンジ&レモン
各1本¥158レジにて→¥138
藤枝製紙:摘みたていちごトイレットペーパー18ロール(シングル55mダブル30m)
各1パック→¥298
--------------------
★ジャンボなかむら
オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→¥84
国産:ほうれん草
170g-200g→¥105
国産:春キャベツL
1玉→¥158
ニッスイ:焼さけあらほぐし57gx2
1パック→¥210
日清:ラ王5食入(醤油・味噌)
各1パック→¥313
ハウス:バーモントカレー238g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥177
ミツカン:米酢900ml
1本→¥210
永谷園:お茶漬けのり8p
さけ茶漬・梅茶漬・わさび茶漬各6p
各1袋→¥116
S&B:おろし生わさび43g
おろし生しょうが40g
おろし生にんにく43g
ねりからし43g
和風ねりからし43g
各1個→¥79
うどん・そば(各種)
各1袋→¥19
らくれん:農協牛乳1L
1本→¥156
アサヒ:匠屋緑茶2L
スーパーH2O 2L
各1本→¥105
【肉・魚・果物・惣菜】
月曜恒例
干物他→¥95均一
国産:げんさんどり若鶏手羽元
100g当→¥58
カナダ産:豚ロース切り落し
100g当→¥98
げんさん特製若鶏竜田揚げ
100g当→¥98
王林
6個→¥298
ポテトサラダ
100g→¥74
--------------------
★Aコープ
高島店は均一セール
創味のつゆ1L¥600他
--------------------
★不用品無料回収田中商事
★酒のケント
★アヤハディオ
★ナフコ
★コメリ
★業務スーパー
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。
世界三大美人といえば?
クレオパトラ
楊貴妃
小野小町
ですよね。
でもこれ、日本だけの話。
世界的な世界三大美人は、
クレオパトラと楊貴妃は不動なれど・・・
あとひとりは「ヘレネ」なるお方。
ヘレネさんってどんな人かといえば、
ギリシャ神話で「世界一美しい妻」と言われているお方。
神話なので実在は証明されていません。
小野小町は、歌も残していますし存在はしたのでしょうが、どこの誰なのかは特定されてないそうです。
彼女が生きた時代、女性はだれだれの娘、だれだれの母、と言う存在でした。
「小町」は、お嬢さん的な呼び方で、実際に小町と呼ばれてた人物は他に何人もいて、
絞り込むと、その中で父又は夫の姓が「小野」である小町さん。
これまた何人も・・・。
あんなに有名な小野小町なのに、生没もはっきり分からない、そもそも存在しないと言ってる人もいます。
うーん、三大美女、残る一人は誰?
みなさまは、誰だと思いますか?
クレオパトラ、楊貴妃、残る一人は・・・
国や地域で、いえ、個々に「違う」
これが自然なのかもしれません。
そもそも、世界三大美女なんて言ってるのは、ベストスリー好きの日本だけだったりして・・?!

写真は、今朝
自室より見える窓の外、隣の小屋の屋根(^^;
未明より振り出した雨。
屋根の雪はお昼までにとけてしまうのかな・・
春もいいけど、
私は冬が好き。
もう少し、冬でもいいんだけど。。