コハクチョウもマガンもみんな一緒にお帰りタイム♪
今日の高島市、湿った雪が強くなったり弱くなったりの一日でした。
雪なので、いつお日様が沈んだのかは、はっきりとはわからないけれど
日が少ぉし長くなったのと、
白鳥さんマガンさんが近くの田んぼにお食事に来てくれるようになったのとで
お帰りタイムに間に合った♪

「行くよ」の合図は首をピンっと伸ばして飛んでく方向を見つめます。

「ぼちぼちやで」「行こかいな」「帰るで」と、口々に声を上げ
首を下げたり上げたりしながら、
整列していきます。

ガンちゃんもみんなより短い首をピンと上げたり、下ろしたりしながら整列♪

一番目のチームに陣取るガンちゃん、飛ぶ気満々!

最初のチームが飛びはじめると、次々と準備ができたチーム毎に同じコースを飛んで帰って行きます。
最後の子が飛ぶ頃は暗くて、同じ子なのかどうかわからないし、
いつもなのかもわからないけど、
お帰りタイムにウォッチングできるときは、いつもといっていいほど、最後まで飛べない、少し小さなハクチョウの子どもがいます。
最後には飛ぶには飛ぶけど、なかなか高くまで飛べません。
しばらくすると、
おとうさん?おかあさん?リーダー?
一羽の白鳥が迎えに来て、一緒に飛んで帰ります。
これも、この最後に飛んで行く子を見るときはいつもそう。
ちゃんと迎えに来てくれるんですね。
春になったら、気の遠くなるほどの長い距離を飛ばなければなりません。
マガンが一緒に連れてってもらえるのかも心配だけど、
この小さな幼鳥も北の国まで飛んで行けるのか心配・・・
怪我とかしていないといいのだけど・・・
雪なので、いつお日様が沈んだのかは、はっきりとはわからないけれど
日が少ぉし長くなったのと、
白鳥さんマガンさんが近くの田んぼにお食事に来てくれるようになったのとで
お帰りタイムに間に合った♪

「行くよ」の合図は首をピンっと伸ばして飛んでく方向を見つめます。

「ぼちぼちやで」「行こかいな」「帰るで」と、口々に声を上げ
首を下げたり上げたりしながら、
整列していきます。

ガンちゃんもみんなより短い首をピンと上げたり、下ろしたりしながら整列♪

一番目のチームに陣取るガンちゃん、飛ぶ気満々!

最初のチームが飛びはじめると、次々と準備ができたチーム毎に同じコースを飛んで帰って行きます。
最後の子が飛ぶ頃は暗くて、同じ子なのかどうかわからないし、
いつもなのかもわからないけど、
お帰りタイムにウォッチングできるときは、いつもといっていいほど、最後まで飛べない、少し小さなハクチョウの子どもがいます。
最後には飛ぶには飛ぶけど、なかなか高くまで飛べません。
しばらくすると、
おとうさん?おかあさん?リーダー?
一羽の白鳥が迎えに来て、一緒に飛んで帰ります。
これも、この最後に飛んで行く子を見るときはいつもそう。
ちゃんと迎えに来てくれるんですね。

春になったら、気の遠くなるほどの長い距離を飛ばなければなりません。
マガンが一緒に連れてってもらえるのかも心配だけど、
この小さな幼鳥も北の国まで飛んで行けるのか心配・・・
怪我とかしていないといいのだけど・・・
またガソリン値上!とドーナツ
今朝配信のメルマガで、忘れていたことが2つ!
【今朝配信のメルマガ「滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ」はこちら】
☆大山石油
→2月14日(木)よりガソリン2円、軽油3円、灯油1円値上げ
☆ミスタードーナツ(IN 今津町リプル内)
→2月11日まで、ドーナツ100円、パイ120円
ガソリンって、この前あがったばっかやん(><)くぅ~
【今朝配信のメルマガ「滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ」はこちら】
☆大山石油
→2月14日(木)よりガソリン2円、軽油3円、灯油1円値上げ
☆ミスタードーナツ(IN 今津町リプル内)
→2月11日まで、ドーナツ100円、パイ120円
ガソリンって、この前あがったばっかやん(><)くぅ~

滋賀県高島市今の天気と今日の新聞折込チラシと水たまり
滋賀県高島市の今の天気は雪
新たに積もってはいませんが、湿った雪が降っています。
雪でかすんで、山も対岸も見えず、、
コハクチョウさんたちは、太田と川島?船木?に分散して、あちこちの田んぼでお食事中
私の食事の前にチラシのお知らせを^ロ^;

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?
摩周湖は水たまり?!
--------------------
【2月のイベント情報少々・・】
--------------------
【2013/2/11チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
★ジャパン
第1三共:MJリゲイン100mlx10本
1箱→¥498
サントリー:ペプシネックス1.5L
1本→¥118
8本1ケース→¥920
--------------------
★平和堂
モンテール:シュークリーム・エクレア
正午迄各1個→¥68
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
千葉県産:ベジプラス人参
1袋→¥128
ヤマザキ:超芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→¥128
ブルボン:ルマンド14本
バームロール8本
ホワイトロリータ16本
各1袋→¥88
--------------------
★ジャンボなかむら
北海道産:メークインLM700g
玉葱L3個入
各→¥105
S&B:とろけるシチュー160g(クリーム・豆乳仕立コーン・ビーフ・和風クリーム)
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥105
永谷園:生みそタイプ徳用(あさげ・ゆうげ)各10食入
各1袋→¥158
はごろも:シーチキンL165g
1缶→¥174
うどん・そば(各種)
各1袋→¥19
オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→¥84
味ノ素:さらさらキャノーラ油1kg
大豆油たっぷりサラダ油1kg
各1本→¥210
アサヒ:匠屋緑茶2L
スーパーH2O 2L
各1本→¥105
【肉・魚・果物・惣菜】
干物各種他お魚いろいろ
→¥95均一
国産:げんさんどり若鶏ムネ肉
100g当→¥58
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→¥78
国産:げんさん牛お惣菜用切落し
100g当→¥188
サンフジ
5個→¥350
ポテトサラダ
100g→¥74
--------------------
★アヤハディオ
アヤカカード会員様特別ご優待会
--------------------
★コメリ
★ナフコ
★しまむら
★Aコープ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。
日本一大きな湖は琵琶湖、
日本でもっとも透明度の高い湖は摩周湖ですよね。
その透明度は、世界でバイカル湖についで2番目とか、バイカル湖以上だとか。
そんな摩周湖ですが、法的には湖ではないようです。
どういうことかというと・・・
国土交通省では、河川とのつながりがないことから、法律上、国土交通省が管轄する「湖」ではないとされ、
湖に浮かぶ島には樹木があるため農林水産省の管理下におかれるものの、農水省でも「湖には樹木が存在しない」という理由で農林水産省の管轄でもないと。。。
どこからも登記されていない摩周湖って・・・?
そうなんです、
湖ではなんです!
摩周湖は、無登記のまま国有財産として管理される不動産に、大量に蓄積した水、
つまり、「大きな水たまり」なのです。
《おまけ》
池と沼と湖の違いはなんなん?
調べるに、どれも水たまり・・・
池→小さい、自然に出来た水溜りだけでなく、人工的につくったものも池という。
沼→池より大きい。湖より浅い(水深5m以下)。水辺の草(水沈植物)が真ん中どころまで茂っている。
湖→沼より大きくて深くい(水深5m以上)。真ん中どころには水沈植物は生えていない部分がある。
そして湖が他と大きく違うところは、河川とつながりがある。
--------------------