この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月09日

年越した蕎麦ランチと滋賀県高島市今津の昼時、安曇川の夕時



今日のランチは、今津町の鴫野さんで年越した蕎麦ランチ。
会社から車で15分~20分程かかるので、昼休みギリギリコースです。
昼休み前からバタバタっと急ぎの仕事が入って、ひとあし遅れで会社を出た私は、
店に入るとちょうど蕎麦が出てきたところで・・・
写真を撮る間もなくズルズルっといただきました(^^;

今日はカロリー高め、天ぷらそば。
年越蕎麦を逃した同僚と、年越した蕎麦。
うーん、やっぱり私はおろし蕎麦が好き。
などと贅沢な事を・・・
天ぷらそば、おいしゅうございましたよ♪
ごちそうさま、ありがとう。



新旭では、もう除雪で固まった雪が、日陰に僅かばかりですが、
今津の方はまだ田んぼも真っ白でした。




夕刻、明日から転属のなる同僚へ贈る花束を取りに安曇川へ



お先に~
また明日・・は、
もう明日は、おはようの挨拶が出来ないのですね。。。

帰り際はしんみり気分
つとめて明るく元気よく


Posted by せいこ at 22:25 Comments( 0 ) なんでもない話

2013年01月09日

へそのゴマと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
『へそのゴマ』って、なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/9チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
]--------------------
【私的気になる一品】
平和堂のロールちゃん¥98
--------------------
★平和堂
生鮮市

フィリピン産:バナナ
1袋→¥98
国産:ミニトマト
100g当→¥88
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛・辛口)
珈哩屋ハヤシ200g
各→¥78
カンピー:パインアップル425g
加藤産業:楽園果実みかん425g
楽園果実ミックスフルーツ350g
各1缶→¥88
ヤマザキ:ロールちゃん
各1本→¥98
フジパン:本仕込み食パン4・5・6枚切
各1斤→¥128
ふじや:大陸ワンタン9gx10個(肉・海老)
各1パック→¥158
カバヤ:しっとりクッキージャージー牛乳10袋
ざっくりクッキーチョコ10袋
ザクッとマカロン10袋
各→¥128
各メーカーお弁当冷凍食品各種
各→¥158
--------------------
★ジャンボなかむら

充填豆腐150gx4個
1袋→¥93
オイシス:熟成工房食パン(山型)5・6枚切
各1斤→¥95
北海道産:男爵馬鈴薯L
700g入→¥100
北海道産:玉葱L
3個入→¥105
国産:洋人参2L
2本入→¥82
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→¥73

【肉・魚・果物・惣菜】

カナダ産:豚バラ霜降切り落し
100g当→¥98
国産:げんさんどりキモ
ブラジル:若鶏モモ肉
各100g当→¥58
イヨカンL
4個→¥380
鶏モモ唐揚げ
100g→¥98
--------------------
★肉の兼善

★トリイ

★Aコープ

★酒のケントと業務スーパー

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

子どもの頃、へそのゴマが気になってほじっていると「へそのゴマは取ったらあかん!腹痛になるで」
と、叱られたことはありませんか?
あなたはその言いつけを守っている人?
ヘソゴマを大切に守っている人?
『へそのゴマ』ってなんなん?

いやその前に、ゴマが出来るへそって何?
体の真ん中にあってお腹の中にいた時、お母さんと繋がっていた命の管。
人がこの世に誕生するうえで、大切なパイプとなっていた部分ですが、出産とともにお役目終了となり、自然に剥がれ落ちた跡。
そう、役目を果たして出来た跡地なんですねー。

つまり、『へそのゴマ』は、その跡地に溜まった『ただの垢』。
ほうっておくと悪臭の元に・・・
下手をすれば悪い菌に感染する原因にだってなりかねないとか!?
へそのゴマは、百害あって一利なし!なんだそうです。
単なる垢であるゴマそのものには、我々の身を守る機能はない。と、医学博士もおっしゃっています。

ひぇ~、
徹底的に掃除するぞ!

慌ててはいけません。
まずは、ふやかしてから、そっと時間をかけてやさしくネ!
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


写真は今日の朝♪