この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月18日

積雪と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシと世界一

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日は、ちょいと『!』したハナシ。
積雪量のギネス記録って、どこだか知ってる?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/18チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【私的気になるお品】
業務スーパーの冷凍讃岐うどん200gx5個¥138
--------------------
★平和堂

国産:平和堂あじわい牛小間切れ
100g当→¥258
国産:トマト
1個→¥98
ニチレイ:かにのスープ200g
ふかひれスープ200g
各→¥100
日清:焼うどんしょうゆ味180gx2
1袋→¥118
暮らしの品々掘り出し市
冬物衣料2枚よりどりセール
--------------------
★ジャンボなかむら

各社冷凍食品
→メーカー希望小売価格の半額
うどん・そば(各種)
各1袋→¥19
京豆腐(白・絹ごし・焼・湯豆腐・木綿)
各1丁→¥79
オイシス:熟成工房食パン(山型)5・6枚切
各1斤→¥95
長野県産:ぶなしめじ
200g入→¥145
国産:洋人参M3本入
北海道産:玉葱L5個
メークインLM700g
日清:フラワー小麦粉750g
グリコ:クレアおばさんのシチュー各種
日清:UFO焼そば各種
どん兵衛各種
アサヒ:匠屋緑茶2L
スーパーH2O 2L
各→¥105

【肉・魚・果物・惣菜】

国産:げんさんどり若鶏ムネ肉
100g当→¥58
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→¥78
国産:げんさん牛お惣菜用切落し
100g当→¥188
カナダ産:カラスカレイ切身
100g→¥128
長崎県産:あじ開き(特大)
2枚→¥298
いちご
1パック→¥480
あじフライ
4枚入→¥200
--------------------
★Aコープ

☆高島店
シマヤ:かつおと根昆布つゆ3倍濃縮1L
1本→¥188
冷凍食品(一部除外あり)
→3割引
--------------------
★酒のケントと業務スーパー

泰食品:冷凍讃岐うどん
200gx5→¥138
250gx5→¥178
マスゼン:ちゃんこ鍋の素
キムチ鍋の素
寄せ鍋の素
各800g→¥138
キリン:のどごし生
サントリー:金麦
金麦糖質70%OFF
各350mlx24缶→¥2348
各500mlx24缶→¥3489
--------------------
★餃子の王将
10:00-22:00激安フェア

生餃子1人前
¥210→¥150
※容器代別
ラーメンパック各種(みそ・しょうゆ・塩・とんこつ)
各2食入¥189→¥150
その他いろいろパック類も販売中!
--------------------
★綿庄

新堂みかん3L
10kg入→¥1000
地元産:産みたてたまごL
10個入→¥138
国産:かしわ(若)モモ肉
100g→¥78
ホクトしめじ100g入
信州産:えのき茸200g入
各→¥95
--------------------
★ナフコ

ノズル付散水ホース8mmx10m
→¥798
タンク付エアーポンプ
→¥399
--------------------
★アヤハディオ

★しまむら

--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
プチコラムのテーマが決まりました(^^
ジャジャーン!
『今日の?!』
"ビックリ!"したこと、"ハテナ?"って思ったことを書いていこうと思います♪
(また変わるかもしれませんが…)
と、とりあえず・・・、続きです。

昨夕から雪が降っています。
大雪にならないといいのですが・・・
と、雪を見ていてふと
積雪量世界記録って、どこなん?と。
調べると、
ギネスに掲載されているのは、エベレストでも北極でも南極でもなく、
日本でした。
しかも、
北海道でも東北でも新潟県でもありません。
な、なんと、
伊吹山なんです!
我等が滋賀県にある伊吹山が世界一でした!!
記録は11.83m
『岐阜・滋賀県境の伊吹山では、昭和2年(1927)2月14日に1182cmの積雪を記録し、それが世界の観測可能地点の中では現在でも第1位の記録となっている。』とのこと。
伊吹山が世界No.1ってビックリ!
11.83mって・・・どうやって計ったんやろ?
っていう疑問は置いとこっと(^^;
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------



お日様やっ!
と、思ったら暗くなって雪、激しく雪・・・

お日様がんばっておくれicon01

さてと、今日は病院の日。
元気いっぱい?!に、ちょっくら行ってまいりやす!



2013年01月18日

滋賀県高島市南部の積雪状況

昨夜の帰りの降りからすると、積雪は思いのほか少なく、わだちの感じでは、路面には10センチ弱かな?
ちなみに我が家の前で13,4センチ。

しかし、道は真っ白。
融雪装置の道も積雪しています。

今は横殴りの吹雪(>_<)
まだまだ積もりそうです

高島へ来られる方、お気をつけて!