この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月26日

鶏団子うどんと滋賀県高島市の夕刻

今日は昼休みナッシングにて定時退社を目指しましたicon22
土曜日の営業部は、電話がかからない。
これはめっちゃ嬉しい。
やりたい仕事が出来るのはほんにうれしかぁ

定時だと、ほら、まだうっすら明るい♪
夕刻よりぶわーっと雪が降り出して積もり始めました。



夕刻の山方向です。



家はお山方向なのに、琵琶湖まわりにて大きく遠回り
夕刻の琵琶湖(^^;



ガンマちゃんたちもお家に帰る所でした。
順番にならんで、次のチームはガンマちゃん一家かな



おっと、今日のランチを忘れるところでした。
昼休みはナッシングでも、部長の炊き出しうどんはしっかりいただきました♪
今週のうどんは、鶏団子うどん。
お野菜たっぷり、愛情たっぷり

ごちそうさまでした!


雪はしんしん降って、道も真っ白。
今夜はどんだけ積もるんかな・・・

明日は選挙ですね。
雪でも行きますとも!

自分の町の未来がかかっているんですもの、行きましょうね!



Posted by せいこ at 21:11 Comments( 0 ) お弁当

2013年01月26日

いつまでが新米?と、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日の!?は「新米」と呼べるのはいつまで?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/26チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【私的気になる一品】
さいがわのトマトL1個¥60
--------------------
★キリン堂

クラシエ:旅の宿シリーズパック各種
各1箱→¥348
大王製紙:エリス新素肌感覚(羽根なし30x2個・羽根付22x2個)
各1パック→¥178
不二家:カントリーマアムバニラ&ココア22枚
ホームパイファミリーサイズ40枚
各1袋→¥198
--------------------
★ジャパン

P&G:パンテーンプロブイシャンプー・コンディショナー各詰替350ml(エクストラダメージケア・シルキースムースケア)
各→¥298
日本ハム:石窯工房マルゲリータピザ203g
伊藤ハム:ラ・ピッツァハム&ソフトサラミ
各→¥198
田辺三菱製薬:アスパラドリンク
100mlx10→¥399
--------------------
★さいがわ(安曇川町けんしん隣)

和歌山:みかん
1袋→¥250
10kg入→¥1000~
サンフジりんご
1個→¥80
イチゴ
1パック→¥350
トマトL
1個→¥60
高知:土生姜
1パック→¥50
長野:エノキ
大パック→¥70
長野:しめじ大パック
長崎:生椎茸特S10枚
袋入ごぼう
各→¥100
メキシコ:かぼちゃ
→¥180
たらこ・明太子
各80g入→¥240
エテカレイ
4枚パック→¥350
--------------------
★平和堂

国産:いちご
1パック→¥398
北海道産:玉葱
長崎県産:馬鈴薯
正午迄各1個→¥28
日本ハム:石窯工房ピザ各種
各1パック→¥258
よりどり2パック→¥500
日清:キャノーラ油1kg
1本→¥228
宮崎県産:健美味どりモモ正肉
100g当→¥88
国産:豚ヒレブロックカツ・ソテー用
100g当→¥158
国産:平和堂あじわい牛ロースステーキ
100g当→¥598
ヤマザキ:ブッセ各種
正午迄各1個→¥58
--------------------
★ジャンボなかむら

新潟県産:エリンギ130g入
長野県産:えのき茸200g入
各→¥82
国産:白菜L
1/2切→¥124
国産:白葱L・2L
1束→¥105
登喜和冷凍食品:大判高野豆腐割れ230g
1袋→¥124
日清:フラワー小麦粉750g
1袋→¥105
味ノ素:さらさらキャノーラ油1kg
大豆油たっぷりサラダ油1kg
各1本→¥210
ミツカン:味ポン1L
1本→¥313
フジパン:ピザパン1個
ソースコロッケ1個
デニッシュホーンミルク1個
チョコデニッシュツイスト1個
いちごのプチロール6個
ジャージー牛乳プチロール6個
各1袋→¥99
コカコーラ:コカコーラゼロフリー1.5L
1本→¥105

【肉・魚・果物・惣菜】

豪州産:牛お惣菜用切落し
100g当→¥108
げんさん鶏若鶏モモ肉
100g当→¥98
愛媛県産:活〆ブリ切身1切
北海道産:ボイルホタテ解凍100g
各→¥120
ジョナゴールド特大
1個→¥98
鶏ムネ唐揚
100g→¥78
--------------------
★リカーマウンテン

バジェッホ:EXバージンオリーブオイル1L
通常1本¥780→¥598
2本→¥1000
スパゲッティー1.6mm500g
1袋→¥88
3袋→¥250
イタリアトマトパック390g
1個→¥68
3個→¥200
ベストバリュー:いちごジャム720g
→¥198
オールドパー12年750ml並行
通常¥3980→¥2380
3L箱ワイン
→¥1180
店内ワイン全品ポイント15倍
--------------------
★ナフコ

京都西川:吸湿発熱衿付合せ毛布シングル
→¥3590
京都西川:敷パッドシングル
→¥2590
室内物干しスタンド
→¥1480
--------------------
★ミスタードーナツ
1/27迄 ドーナツ¥100パイ¥120
--------------------
★アヤハディオ

★コメリ

★しまむら

★Aコープ

★酒のケントと業務スーパー

★ヨシハラクリーニング
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
『今日の?!』続きです。

チラシ入力をしていて、どうしたもんかと思っている表記があります。
それは「新米」
ジャンボなかむらの「新米」が「24年度米」に変わったのは年末からだったか、年明けからだったか・・・?。
時期はあいまいですが、新米から24年度米に変わりました。
お店で確認するも、中身は変わったふうではないのです。
食べていないので、なんともいえませんが・・・

24年度ってことは一番新しいお米なんやし、新米でええやんなぁ?
商品登録しやなあかんかなぁ・・・
と、思いながらかれこれひと月。
そろそろ決断せねばなりません(--;


一体いつまでが新米でいつから古米になるんやろ?
水分を多く持ち、柔らかく香りもよくて、美味しい♪
これが「新米」
一番新しく獲れた米だから「新米」ということではなさそう(^^;
おいしさの変わり目がネーミングの変わり目?

行政上、米の年度として「米穀年度」というものがあります。
米穀年度は11月1日から翌年の10月31日まで。
この米穀年度に基づく定義では、新米は獲れた年の翌年の10月末まで。

なんや、おいしさの変わり目ちゃうんや。
9月に1年前の米が売られていても区分は新米。
しっくりきません・・・

と、思っていたら、JAS法に基づく「玄米及び精米品質表示基準」なるものを見つけました。
これによると、「収穫した年の年末までに精白されて容器に入れられた(包装された)精米」に限り、「新米」と表記していいと。
新米と表記してもいいのは年末までだったんですね!
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------





2013年01月26日

ホタテバジル弁当と選挙と昼どき滋賀県高島市、琵琶湖etc

誰か私の時間を早送りしている?
気が付いたら昨日が終わってたicon11

今日のお弁当と、昼時高島市・・・は、昨日の昼休みの様子へ



ここは滋賀県高島市安曇川町の私の好きな浜。



選挙カーの声もここまでは聞こえてきませんicon12
○○です、○○です
いくら大きな声で何度も名前を連呼されても、心は動きません。
何回も会うし、聞いたことある名前やし
そんなんで投票するんはどうかと・・・
市長さんはもう決めていますが、
悩ましいのは議員さん。
投票したいって思う方が2名いらっしゃいます。
その方の選挙カーとは未だお会いしていませんが。
あと一日、小さな一票ですが、真剣に悩もうと思う。



てな、町の様子、知ってか知らずか
コハクチョウご一行様は
ひしひしとくひにくひけり
ガンマちゃん、めっけ♪



強い風でした。
高島にも、悪しきを吹き飛ばす、強めの風が必要なのかもしれません。
ええもんが飛ばされたら困るけど、、、
良風が吹きますように



空は青かったり雪雲がかかったり







昼休みの終わりに雪
青空に雪が舞いました



お弁当を忘れるところでした
会社に行くとき、財布やらいろいろ大事のものが入ったかばんは忘れても、
お弁当の袋は忘れないのにicon10

メニューは
ほうれん草イカめんたいこスパ
エビホタテキャベツのバジルペースト炒め
ブロッコリー
トマトポン酢漬
たまごやき
おにぎり
大根とあぶらげの味噌汁
でした。

ごちそうさま、
ありがとう。




Posted by せいこ at 00:40 Comments( 0 )