この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月15日

ほうれん草醤油バター弁当と今日の滋賀県高島市

三連休のつけがまわってきました、、
帰ってきたら、明日がもうすぐそこに(>_<)


昼休みの様子を撮った携帯写真、削除するまえに送信^ロ^;




Posted by せいこ at 23:42 Comments( 0 ) お弁当

2013年01月15日

うま味と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
うま味って、なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/15チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【私的気になる一品】
ジャンボなかむらのほうれん草200g入\105
--------------------
★平和堂

毎週恒例生鮮市

小麦粉・パン粉
→今ついている価格よりレジにて1割引
ファミリーたまご10個
1パック→¥98
国産:寒サバ
正午迄1尾→¥398
デルモンテ:トマトジュース(食塩無添加)900g
野菜ジュース(食塩無添加)900g
ネスレ:ミロミニミディパック12枚
各メーカーお弁当冷凍食品
明治:銀座カリー200g(中辛・辛口)
銀座ハヤシ200g
各→¥158
サンヨー食品:デュラムおばさんのカルボナーラフェットチーネ128g
デュラムおばさんのミートソーススパゲティ141g
S&B:味付塩コショウ200g(袋)
永谷園:広東風かに玉112g2人前
お肉マジック豚バラスライスでかつ煮風74g
お肉マジックカリカリ衣の鶏唐風90g
明治:北海道十勝ヨーグルト85gx4個
各→¥138
磯じまん:のりのり75g
くらしモア:緑豆はるさめ100g(中国産)
長崎皿うどん137g
京都茶農協:ティーパック5gx14袋(ほうじ茶・抹茶入り玄米茶・抹茶入り緑茶)
イチビキ:甘さすっきりのぜんざい160g
マルハニチロ:金のどんぶり牛丼110g
金のどんぶり親子丼180g
メイトー:100%果汁ジュース1L(オレンジ・りんご・フルーツミックス・ピンクグレープフルーツ)
スギヨ:加賀つまみ揚125g
各メーカー菓子パン各種
各→¥98
森永:おいしい牛乳1L
1本→¥178
ニッスイ:海からサラダかまぼこ12本入
1パック→¥78
--------------------
★ジャンボなかむら

国産:ほうれん草200g入
ミニトマト
国産:洋人参M3本入
各→¥105
長野県産:ぶなしめじ
200g入→¥145
充填豆腐150gx4個
1袋→¥93
永谷園:味わい茶漬4種入8P
グリコ:グレアおばさんのクリームシチュー160g
クレアおばさんのビーフシチュー152g
クレアおばさんのパンプキンシチュー144g
クレアおばさんのクリーミートマトシチュー152g
日清:UFO焼そば各種
日清:どん兵衛各種
コカコーラ:コカコーラゼロフリー1.5L
各→¥105

【肉・魚・果物・惣菜】

ロシア産:たらこ・明太子(切子)各100g
広島県産:ちりめん約50g
各→¥198
国産:豚お惣菜用切落し
100g当→¥98
げんさん特製鶏モモ唐揚げ
100g当→¥98
りんご(大)
4個→¥298
白身フライ
4枚入→¥200
--------------------
★Aコープ

☆高島店
イカリ:お好み焼きソースおこのみ家500g
焼そばソース焼きそば家500g
各1本→¥100
--------------------
★アヤハディオ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

五つの基本味って知っていますか?
甘い、酸っぱい、しょっぱい、苦い・・・
もうひとつ足りませんね。
これが、『うま味』。
「うま味」とは、人間の舌が持つ「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」の4つの感覚に加え、新たに発見された味覚のことで、
「だし(ベースソース)」というか、「風味」というか・・、素材を感じとる、というもの。

例えば、キャベツや玉ねぎのザク切りを茹で、柔らかくなった頃に茹で汁を味見するとほんのり甘い。
これが野菜のうま味。
それぞれの素材のうま味ダシが出た鍋のしめ雑炊、だから美味しいんですね♪
うま味って、お砂糖などの様な甘さではないけれど、"素材そのものからでるほのかな甘みダシ"ってことかな(^^

ん・・
旨味調味料と書かれてい調味料の素材って、何のうま味?
知らずに使っているけれど・・・
調べてみよっと(^^;
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------

げんげん元気な月曜日・・・ではなく、今日は火曜日。
燃えるゼッ!





2013年01月14日

今津、堅田間 湖西線運転再開!

強風で今津・堅田間の運転を見合わせていた湖西線ですが、
15時2分の電車から、徐行運転で、運転再開!
(と、防災無線放送のお知らせ)

まだ、けっこう強い風が吹いてるけど・・・大丈夫かな。。。


もうひとつお知らせ
安曇川のセルフスタンド大山石油さんで給油されていらっしゃる方、
ガソリン代1円、
軽油2円、
灯油3円
明日から値上げだそうです(><)
今日中の給油がおすすめです。。。



Posted by せいこ at 15:24 Comments( 0 ) その他の情報

2013年01月14日

成人と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとおチョウ婦人

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
成人って・・・なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/14チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【私的気になる一品】
平和堂は玉葱・馬鈴薯各1個¥28(正午迄)
ジャンボなかむらの玉葱L3個\93・秋馬鈴薯L700g入\105
平和堂かジャンボなかむらか悩ましい・・
--------------------
★平和堂


国産:若鶏モモ正肉
100g当→\88
国産:活〆ブリ切身
100g当→\198
北海道産:玉葱
長崎県産:馬鈴薯
正午迄各1個→\28
ヤマザキ:超芳醇食パン4・5・6枚切
各1斤→\128
--------------------
★ジャンボなかむら

北海道産:玉葱L
3個入→\93
長崎県産:秋馬鈴薯L
700g入→\105
永谷園:生あさげ・ゆうげ
各10食入→\158
ネスレ:I/Cネスカフェエクセラ150g
1瓶→\368
うどん・そば(各種)
各1袋→\19
明治:明治牛乳1L
1本→\177
オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→\95

【肉・魚・果物・惣菜】

月曜恒例 干物各種他
→\95均一大奉仕
100g当→\188
国産:げんさん鶏ムネ肉
100g当→\58
豪州産牛・国産・カナダ産豚:合挽ミンチ
100g当→\78
オレンジ
6個→\280
ポテトサラダ
100g→\74
--------------------
★Aコープ

★キリン堂

★アヤハディオ

★ナフコ

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

今日は成人の日。
祝日法に記載されている内容によると、『おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い励ます。』と、いうもの。
二十歳のみなさま、成人おめでとうございます。

現在は二十歳で成人すが、昔は大体十代の半ばの適当な年齢で、元服(着裳)という大人の衣服を身につける儀式があり、それをもって成人となりました。
天皇は11~15歳で元服、つまり一人前の大人として、大人の責任を問われる存在となったのです。

ハッピーマンデーのおかげで、成人の日といってもピンと来なくなりましたね。
祝日の意味が薄れてきていますが、今日の成人の日に、新成人だけではなく、私たち大人も読んでおきたい書があります。
成人が二十歳ではなかった頃
15歳で元服した時に、自分自身を励ますために書かれた、大人になる決意を記録した五箇条。
これにはギクッ!っとしますよ(^^;

1.稚心を去る(子供っぽい心を捨て去る)
2.気を振ふ(負けん気を奮い起こす)
3.志を立つ(目標・信念を実現しようと決意する)
4.学に勉む
5.交友を択ぶ(交際する友をえらぶ)
※橋本左内『啓発録』より。

安政の大獄で獄死した橋本佐内、ご存知でしょうか?
彼は27歳の若さで獄死、歴史に大きな名を残すことはありませんでした。
もちろん学校でも彼の名は習ってはいません(たぶん)
橋本佐内は、西郷隆盛が同輩として尊敬出来る人物の第一にあげたことから、世に名を残した人物です。
書くだけなら書けるかもしれませんが、西郷さんが尊敬できると筆頭にあげるのですから、行動も伴っていたのでしょう。

おとなになってン十年経ちますが、15歳のおとなの足元にもおよびません・・・
名ばかりのおとなであってはいけません。
おとなであることを自覚し、行動しなければ

あなたはおとなですか?
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------



写真は昨日の続き、チョウゲンボウ(メス)の狩猟の様子
動くものは、どうもビシッと撮れませんが・・・生でみていると素早い動きに惚れ惚れします

つがいのメスの方なので、名前はおチョウ婦人(^^;




2013年01月14日

コハクチョウ家の長男?ガンマ君

昨年、滋賀県高島市安曇川町にやってきたコハクチョウ一家の中にマガンが一羽交じっていました。
渡ってくる前から一緒に行動していたのか、
渡りの途中で交じったのか、
渡ってから交じったのか、
定かではありませんが、観察しているとすっかり馴染んでいるようです。




おなかいっぱい、ちょいとお昼寝
ムニャムニャface04




おはよ・・・ぉ
あれ?みんなどこいったん?

独りぼっちになってしまったガンマ君
心配ですkao_15



家族に会えたようで、よかった(^^




何してたの!?
一緒にいないとダメでしょ!
ごめんなさい・・・
叱られているようです。




わーいわーい、叱られよった。
お兄ちゃんにむかってなんやその口の聞き方は!
ちょっと険悪ムード?



大丈夫みたい。
仲良くお食事、何をしゃべってるんでしょ?



並んでお食事、
一緒に移動して、黙々と食べまくり



あ、カラスや!
ん?カラスがどうしたん?



あいつ、ヤなやつなんや。
めっちゃ意地悪なんやで
へー、そうなんや。
気ぃつけよっと。



モグモグ・・
ちょっと兄ちゃん、なにバサバサしてるんや?
モグモグ・・
ぁあ、ちょっと挨拶の練習してたんや
仲間がやってきたら、こんな風にするんやて、知ってるか?
向こうの田んぼでやってるやろ。



さて、ガンマちゃんは、自分がコハクチョウやと思っているのでしょうか?
異種に雑じっているのを知っていて、とけこもうとしているんやろか?
気になる存在です。

そうそう、
コハクチョウ達は、日が沈み暗くなってくると、付近の田んぼに散らばっていた家族達もひとつ田んぼに集結して、一列に並んで順番に飛び立ちネグラヘ帰って行きます。
私はその様子を見るのが好きです。
写真には取れませんが・・・



撮れないのを撮ったのがこちらの写真。
手持ちの上、暗くてブレブレですが、雰囲気は伝わるでしょうかicon10

第一陣、第二陣を見送るガンマちゃん一家。
このあとガンマちゃん一家が飛び立つのですが、一家の先頭はガンマちゃんでした。

写真はもう全くで、撮りもしませんでしたが、
昨日のガンマちゃんは更にカッコヨカッタ!
100羽根以上いたと思われる集団の先陣を切って、何やら掛け声をかけて飛びたったのです。
続いてガンマちゃん一家が、ガンマちゃんが飛んだ同じルートを飛んでネグラへ
その後、一列に並んでいたコハクチョウ達が次々と飛び立ってネグラヘ
まるで隊長のよう。

てなわけで、
コハクチョウの群れに一羽だけ交じってしまったマガン、大変気になっています。
一羽だけ違う種類の鳥に交じることって、よくあるのでしょうか?


と、思って検索したら、1件だけヒットしました。
2006年1月15日、コハクチョウ成鳥2羽、若鳥9羽、マガンは1羽の家族が酒匂川にやってきたというもの。
首をしきりに伸ばしては、あたりを警戒しているのは2羽の親鳥。
マガンは群の中で、自分もコハクチョウファミリーの1員のような顔をしてリラックスしていましたと・・・
まるでガンマちゃんのよう
その後どうなったのか、一緒に渡れたのかはわかりませんので、その子がガンマちゃんかどうかはわかりません。

マガンの寿命は長い(長いといっても12年とか16年とか・・書かれていました)そうですから、その時の子がガンマちゃんってこともあり得るかもしれません。
子コハクチョウがひとり立ちした後も、お嫁さんが来ないまま、ずっとお父さんお母さんと行動を共にしている?
だから先頭を飛ぶなんて成鳥のポジションを与えられた?

野鳥研究家のみなさま、大変ですよ!
もしかしたらこの先、マガンとコハクチョウのカップルも生まれるかも?

だからなんなん?
そんなわけないやん!?

っていわれたらそれまでですが。。。
是非研究してもらいたい。

ガンマちゃん、この後どうなるのか、目が離せません。
私的には、生態とか新種誕生ってことはどうでもええこと、、、
私の心配事は、マガンのガンマちゃんが無事に故郷へ帰れるかどうか。
一羽だけで渡るなんて出来ません(よね?)
違う種類の鳥が一緒のチームとして”渡り”をするのでしょうか?

どうか、無事に故郷へ帰れますように



Posted by せいこ at 03:39 Comments( 2 ) なんでもない話

2013年01月13日

高島市商工会2012歳末感謝セール抽選くじ当選番号発表!

2013年1月10日のチラシに、高島市商工会の『高島市内統一 歳末感謝セール抽選くじ』の当選番号が掲載されたチラシが入っていました。

見落としておりました(><)

チェックチェック!

kao_18

残念ながら、一枚も当たっていませんでしたicon15

みなさまはどうでしたか?
まだチェックしていないよぉ、チラシなんてもう捨てちまったよぉ
という方へ

当選番号を転記します♪
一枚一枚見ていくのも楽しいものですが、
素早くチェックできるよう下2桁をメインに書いておきます(^^;

--------------------
まず、下2ケタにこれがなければハズレですicon10

03
04
05
06
07
10
11
14
17
19
21
22
24
26
27
29
34
37
38
41
42
47
49
57
59
62
68
71
75
79
80
81
90
95
96
98
--------------------


クリアしたら第2ステージへicon14
当たっているかもしれません♪

--------------------
十の位が0のくじなら、下2ケタが「03,04,05,06,07」がないかチェックです!

085603

016704

072305

013206
9606(1等)

5707(1等)
074007


十の位が1のくじなら、下2ケタが「10,11,14,17,19」がないかチェックです!

039510

036911

2314(2等

030617
097517

168519

--------------------
十の位が2のくじなら、下2ケタが「21,22,24,26,27,29」がないかチェックです!

115921

012022
120922

161824

26(4等)

162327
168427

29(4等)

--------------------
十の位が3のくじなら、下2ケタが「34,37,38」がないかチェックです!

098234

024537
120637

004138

--------------------
十の位が4のくじなら、下2ケタが「41,42,47,49」がないかチェックです!

6541(2等

118642

178047

146049

--------------------
十の位が5のくじなら、下2ケタが「57,59」がないかチェックです!

091957

073059
173959

--------------------
十の位が6のくじなら、下2ケタが「62,68」がないかチェックです!

096862

152568

--------------------
十の位が7のくじなら、下2ケタが「71,75,79」がないかチェックです!

114371
174871

184675

040679
2279(2等

--------------------
十の位が8のくじなら、下2ケタが「80,81,89」がないかチェックです!

150380
025780

381(3等)

174889

--------------------
十の位が9のくじなら、下2ケタが「90,95,96,98」がないかチェックです!

182690

085995

031596

001898
036598

--------------------
当たってましたか?

全6ケタの数字が見事当たった方は、大当たり♪
特別賞、鳥羽湾めぐり・伊勢神宮 一泊2日の旅にご招待!
当たりは40枚です。

1等は下4ケタの数字
5000円分の地域通貨

2等も下4ケタの数字
3000円分の地域通貨

3等は下3ケタの数字
1000円分の地域通貨

4等は下2ケタの数字
500円分の地域通貨

景品引換期間は、1月31日(木)まで。
2月1日以降は無効となりますので、ご注意を!

景品引換場所は、
本所(安曇川)・北部センター(今津): 平日9時~17時
マキノ支所・高島市所: 月曜・水曜13時~17時
新旭支所・朽木支所: 火曜・木曜13時~17時






2013年01月13日

チョウゲンボウと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとフレンドリーボトル

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
フレンドリーボトルってなんなん?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/13チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【私的気になる一品】
ジャンボなかむらのうどん・そば¥19
--------------------
★平和堂

チリ産:振塩銀鮭切身
1切→¥68
和歌山産:有田みかんM
正午迄7個→¥298
日清:スープヌードル59g
スープヌードルカレー71g
スープヌードルシーフード61g
御膳きつねうどん80g
御膳天ぷらそば86g
ソース焼そばカップ104g
正午迄各1個→¥78
ヤクルト:ヤクルト5本入65mlx5
1パック→¥158
ヤマザキ:薄皮シリーズ菓子パン5個入各種
各1袋→¥98
--------------------
★ジャンボなかむら

オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→¥95
北海道産:玉葱L
3個入→¥93
長崎県産:秋馬鈴薯L
700g入→¥105
テーブルマーク:たきたてご飯180gx3個
1パック→¥189
ミツカン:味ポン1L
1本→¥313
うどん・そば(各種)
各1袋→¥19
明治:明治牛乳1L
1本→¥177

【肉・魚・果物・惣菜】

国産:げんさん牛お惣菜用切落し
100g当→¥188
国産:げんさん鶏ムネ肉
100g当→¥58
豪州産牛・国産・カナダ産豚:合挽ミンチ
100g当→¥78
サンフジ
5個→¥350
牛肉コロッケ
午前中4個入→¥98
インド産:特々エビ
8尾入→¥500
静岡県産:炭火焼かつおたたき
100g→¥128
--------------------
★Aコープ

★キリン堂

★アヤハディオ

★ナフコ

★コメリ

★肉の兼善

★トリイ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

1年くらい経つのでしょうか?
ブレンディボトルコーヒーが変わりましたよね。
少しスリムになって、その分背が高くなった。
少しのっぽになったおかげで今まで入れていた場所に収まらなくなってしまい、ペットボトルの変更は我が家では不評でした。
蓋に『フレンドリーボトル』と書かれています。
なんなんや、フレンドリーって?

これまでペットボトルのリサイクルといえは、食品トレーや繊維など、品質の低下したものへのリサイクルがほとんど。
それは技術的な難しさやコストの高さによるもの。
それらをクリアして、使用済みペットボトルを再びペットボトルに変えるリサイクルを実現したというのが、このフレンドリーボトルでした。
パチパチパチ・・(拍手)
我が家の冷蔵庫事情はさておき、素晴らしい技術のようです。
形だけは前の方がよかったなんて、文句はおいしいコーヒーで呑み込んでしまいましょう。
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------

昨日、仕事帰りにマガンのガンマちゃんの無事を確認しての帰り道、
シューっと、飛んでく、カッコイイ鳥が!


電線じゃまですが・・・そうそう撮れませんので急ぎシャッター(><)

(たぶん)チョウゲンボウ。
ハヤブサの仲間です(^^

そしてそして、時間差で今度はオスのチョウゲンボウも。
どうやらカップルでいるようです♪

冬は寒くていややけど、冬鳥さんは楽しみで、
寒い冬が一転、好きな季節になるんですね♪

鳥ブログになりかけていますがicon10
気になるガンマちゃんの様子は夜にでも・・



2013年01月12日

塩焼そば弁当と滋賀県高島市今の天気

お昼になりました
滋賀県高島市安曇川町の今の天気は、晴れ
秋のような空です
風は冷たいけれど、おだやかな、三連休初日です



お昼を大幅にまわっていますが、お弁当タイム^^;
今日のメニューは、
塩焼そば
浅漬けときゅうりのレモンマヨゴマドレッシングサラダ
たまご焼き
肉なし肉じゃが
ごはんの上は、ちりめんじゃことたらこで作ったふりかけ、きゅーちゃん、しょうが、ごまめ乗せ

いただきます
ありがとう



山方向です。
空が青いとこころウキウキ
気持ちも明るくなりますねー



今日もしきりに飛行訓練。
コハクチョウさんは遅めの出勤で、だいたい10時頃田んぼにやってくるようです。
その後、昼過ぎくらいまで今日はどの田んぼにしようか物色しているのか、
食前の運動なのか、飛行訓練なのか、飛んだり挨拶しあったり大騒ぎ。
お昼を過ぎ、時間がたつにしたがって、お食事に専念したりお昼寝したり、あまり動かなくなります。
写真を撮るなら、昼前くらいがオススメかな。

私が好きなシーンは、日暮れてお家に帰るとき。
近くの田んぼに散らばって食事していたコハクチョウたちが順次集まってきて、綺麗に一列に並びます。
集まるとかなりの数!そうして、順番に飛び立っていきます。
夕焼けがほのかに残る薄暗い空を飛んでいくシルエット
暗くて写真は無理ですが、とってもすてきですkao06

この時間になると、私が観察しているガンマちゃんは色が濃いので日暮れてくるとどこにいるのか、もうわかりませんicon15
とりあえず、今日もコハクチョウの中にガンマちゃんを見つけてほっ。






Posted by せいこ at 14:34 Comments( 0 ) お弁当

2013年01月12日

受験にトンカツと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとコハクチョウ家のマガン


【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
今日のなんなん?は
『受験にトンカツ』
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/12チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【私的気になる一品】
平和堂のネスレエクセラ250g¥598
--------------------
★平和堂

国産:イチゴ
正午迄1パック→¥398
めん楽:トレー入うどん(具材セット)
正午迄各1パック→¥78
マダムカフェ:シュークリーム・エクレア
各1個→¥78
ネスレ:ネスカフェエクセラ瓶250g
1瓶→¥598
国産:豚肩ロース切落し
100g当→¥158
長野県産:徳用えのき茸
200g入→¥78
たらこ・辛子明太子各100g+30g増量
各1パック→¥398
--------------------
★ジャンボなかむら

長野県産:徳用えのき茸
200g入→¥95
国産:白菜L
1/2切→¥135
日清:フラワー小麦粉750g
1袋→¥105
テーブルマーク:たきたてご飯180gx3個
1パック→¥189
日清:マ・マースパゲティ結束100gx6束1.4mm・1.6mm
各→¥208
S&B:とろけるシチュー160g(クリーム・豆乳仕立コーン・ビーフ・和風クリーム)
各1箱→¥105
ミツカン:味ポン1L
1本→¥313
味ノ素:キャノーラ油1kg
大豆油たっぷりサラダ油1kg
各1本→¥210
トレー入うどん・ラーメン(具材セット)
各1セット→¥99

【肉・魚・果物・惣菜】

イヨカンL
4個→¥350
豪州産:牛お惣菜用切落し
100g当→¥108
国産:げんさん鶏モモ肉
100g当→¥98
愛媛県産:活〆ぶり切身
1切→¥120
チリ産:生サケ(トラウトサーモン)
100g→¥128
ロシア産:切たらこ・切明太子
各100g入→¥238
--------------------
★Aコープ

★キリン堂

★アヤハディオ

★ナフコ

★コメリ

★肉の兼善

★トリイ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

なんなん?続きですが・・
受験にトンカツって、どうなん?です(^^;

受験が近くなってきました。
試験の前日の夕飯や、お弁当、当日朝のメニューに『トンカツ』は外せへんと考えている方も一人や二人ではないかと思います。
朝っぱらから、揚げもんなんて食べられへん、という子どもに"ゲンがええんや"、"油に負けてどうするんや!"などと訳のわからん喝を入れ・・・
そんな定番メニューの『とんかつ』ですが、ほんまに受験に効くの?

とんかつの『とん』、豚肉は消化にいい食材です。
ビタミンB1を多く含み、疲れているときや夏バテ解消にぴったり。

なるほど、縁起もええし、だから受験といえばトンカツなんですね~。
平和堂のチラシにも『がんばれ受験生、受験にカツ!』と、豚肉ロースカツソテー用のお肉が特売されています。
我が家も受験の際には"トンカツ"のお世話になりました♪

ちょっと待った!
豚肉といえども、とんかつとなると違ってきます!!

トンカツは消化が悪く胃がもたれたりも・・・
消化時間がかかるということは、胃腸に負担がかかっているわけで、試験に集中できなくなるのです。
トンカツは、受験前なるべく避けたいメニューです!
と、書かれているではありませんか(><)

試験に勝つど~、と『かつ丼』を食べるなんてもってのほか、最悪なんだそうです・・
消化に時間がかかると集中力が低下するのは何故?

食事をした後って、眠くなりませんか?
なんでかというと、本来なら脳に行き渡る血液が食べ物を消化するために胃へと運ばれていくため、脳が酸欠状態になっているから。
酸素(酸素を送っているのは血液)が脳にしっかりと行き渡っていないから、脳を集中させられず、ボーっとしたり、眠くなったりしてしまうのです。

こんな状態で勉強しても、仕事をしても、集中出来るはずがありません。
つまり、集中するためには食べ物を消化し終えた状態(胃に残留物がない状態)が良いのです。
ちなみにカツ丼一杯を消化するには4-5時間かかるとか。

かといって、とんかつを嫌うことはありません。
トンカツを食べる"時"を考えればいいのです♪
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------



飛行練習中のコハクチョウさんも、すてきだけど、



私がどうにも気になるのは、コハクチョウ家の一員として行動しているマガン。
ガンマちゃんと名づけました(^^;

冬になるとやってくるマガン。
中国地方では島根県や、中部地方北部、関東地方北部、東北地方、北海道には多く渡来しているそうですが、
九州地方では数羽、四国ではほとんど観察記録が無く、近畿地方でもまとまった渡来は少ないようです。
滋賀県湖北町で数羽が記録されているとか。
この、安曇川のガンマちゃんは記録されていないのかな?

春になると、コハクチョウは、北緯50度以北のシベリアへ帰っていきます。
一羽だけまじっているガンマちゃんはどこへ帰るのでしょう?
ユーラシア大陸と北アメリカ大陸の北極圏(カナダ、アラスカ州、シベリア東部)で繁殖すると
よかった!
シベリアに帰ったらマガンの群れもいることでしょう。
どこでどうまじったかわからないけど・・・本当の家族に会えるかもしれません。

あぁ、、、でも
マガンの群れは数百~数万羽、群れの中で対立があるそうですから、ガンマちゃんは、そんな対立が嫌になって飛び出してきたのかも。

背景は謎ですが、ガンマちゃんの将来が気になるところです・・





2013年01月11日

白菜とあぶらげの炊いたん弁当と滋賀県高島市今の天気

お昼になりました。
滋賀県高島市の今の天気は、晴れ♪
スコーンと青空とはまいりませんが、日差しが嬉しいお昼時♪

今日は病院の日で、中抜けさせてもらいました
診察終えて一旦事務所に戻ろうか、このまま昼ご飯を食べてから戻ろうか、
11時40分は悩ましき時刻

えーい、お弁当にしよう
と、弁当バッグを開けたら
箸がなくてアウト(>_<)
一旦事務所へ
スゴスゴ

仕切りなおしの出直し弁当
まちかねたぞよ^^

今日のメニューは
白菜とあぶらげの炊いたんがぬくぬくポットに仕込んであります♪
唐揚げ
浅漬け
たまご焼き
具なしナポリタン^^;
おにぎり

いただきます
ありがとう

今日のコハクチョウさんは、しきりに飛行訓練
道を挟んで右から左
左から右へ

そうそう、コハクチョウのつもり?の、マガンくんが今日のチームの中にいました
やっぱり一羽だけ
一緒にくっついてうろうろと

気になる一羽です




Posted by せいこ at 13:20 Comments( 2 ) お弁当

2013年01月11日

子持ちでないシシャモと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
子持ちと書かれていないししゃもって・・・、
なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/11チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
--------------------
【私的気になる一品】
キリン堂のサロンシップ温熱用具直貼¥399
--------------------
★キリン堂

P&G:パンテーンPRO-Vシャンプー・コンディショナー詰替350ml(エクストラダメージケア・シルキースムースケア)
各1個→¥298
P&G:レノアプラス詰替480ml
大王製紙:エリス新素肌感覚(羽根なし30x2個・羽根付22x2個)
各→¥198
ライオン:チャーミーVクイック詰替400ml
チャーミーマイルド詰替400ml
各1本→¥98
ネピア:ネピネピティッシュ160wx5箱
1パック→¥198
クラシエ:旅の宿シリーズパック各種
各1箱→¥399
ネピア:ネピネピロール(S50m・W25m)12R
各1パック→¥298
小林製薬:NEWアンメルツヨコヨコ80ml
1個→¥298
久光:サロンシップ温熱用具直貼(肩・手足用ハーフサイズ8枚)
サロンシップ温熱用具直貼(腰用5枚)
各→¥399
UCC:ミルク&コーヒー250g
1缶→¥49
30缶入→¥980
--------------------
★綿庄
びわ湖産:生あゆ入荷中!

ぶりのお刺身
1パック→¥250
地元産:産みたてたまごL
10個入→¥138
滋賀県産:トマトS
5個入→¥218
長崎産:秋じゃがいも
100g→¥13
高知産:土生姜
1パック→¥55
日清:どん兵衛きつね・天そば
各1個→¥95
--------------------
★平和堂

ドッグフード各種
→2割引
国産:トマト
1個→¥98
くらしモア:だし入りみそ750g
1個→¥138
国産:平和堂あじわい牛小間切れ
100g当→¥258
名城:焼そば150gx3食入
1袋→¥138
--------------------
★ジャンボなかむら

国産:ほうれん草
200g入→¥145
米産:ブロッコリー大
1個→¥105
日清:フラワー小麦粉750g
1袋→¥105
日清:マ・マースパゲティ結束100gx6束1.4mm・1.6mm
各→¥208
味ノ素:キャノーラ油1kg
大豆油たっぷりサラダ油1kg
各1本→¥210
S&B:とろけるシチュー160g(クリーム・豆乳仕立コーン・ビーフ・和風クリーム)
各1箱→¥105

【肉・魚・果物・惣菜】

和歌山県産:釜揚しらす1パック
長崎県産:あじ開き特大2枚入
各→¥298
国産:豚お惣菜用切落し
げんさん特製鶏モモ唐揚げ
各100g当→¥98
有田みかん
約1kg→¥298
あじフライ
4枚入→¥200
--------------------
★Aコープ

★アヤハディオ

★ナフコ

★コメリ

★肉の兼善

★トリイ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

唐突ですが・・・
みなさまは、子供の入っていないシシャモって、食べたことありますか?
私はありません。(たぶん)
これって凄くラッキー?
いや・・その逆かもしれません。
もしかしたら子持ちでないシシャモが当たりで、めっちゃ美味しいとか・・?

子持ちでないシシャモっているん?
そりゃぁ、当然オスは子持ちであろうはずがないから、いるには違いない。

いるには違いないけれど・・・、
子持ちでないシシャモって、売ってるん?

子持ちシシャモと書かれたパックには100%かどうかはわかりませんが、カラフトシシャモって書いてあります。
よね?
このカラフトシシャモ、食品として流通しているのは、100%メスの子持ちなんだそうです。
やっぱり!100%子持ちなんや!
オスのカラフトシシャモはどうなるのかといえば、ペットフードや水族館のエサになっているようです。
気の毒に・・・
あ、
当のシシャモにとっては、人間に食べられても、ペットに食べられても、変わりはないですね(^^;

調査の結果、チラシで見る外国産の『シシャモ』
『子持ち』と書かれていない、ただの『シシャモ』は、100%子持ちカラフトシシャモと思ってよさそう。
『子持ち』が略されたのは、紙面のスペース、文字数の関係でしょう。
子持ちと書かれていないシシャモも安心?して買ってヨシ♪

ん・・、
子持ちでないししゃも、食べてみたい。。。
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------




昨夜、会社からの帰り道ではボタ雪がかなり激しく降っていて、
今朝は積もっているかな?と思っていたのですが、うっすらうっすら。
ホッ。
と、したところで、いざ出陣!icon16



2013年01月10日

もどく弁当と滋賀県高島市の今の天気

お昼になりました。

滋賀県高島市新旭町の今の天気は、
山方向は曇り
琵琶湖方向は晴れ
ダブルメイン弁当のようなお天気^^;
冷たい風がそこそこ吹いています(>_<)

防寒対策バッチリにて、
待ちかねたぞよ、
お弁当タイム♪

今日のメニューは
久しぶりにもどくおにぎり
松茸の味お吸い物も、もどくIN♪
焼そば
たまご焼き
トマトきゅうりレタスレモンドレッシング
ベビーホタテとじゃがいもの醤油バター
きゅうり人参大根の浅漬け
いただきます、
ありがとう^^




Posted by せいこ at 12:54 Comments( 0 ) お弁当

2013年01月10日

卵の賞味期限と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
卵の賞味期限って、なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/10チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
]--------------------
【私的気になる一品】
綿庄の滋賀産トマトS5個\218
--------------------
★綿庄
びわ湖産:生あゆ入荷中!

ぶりのお刺身
1パック→¥250
地元産:産みたてたまごL
10個入→¥138
滋賀県産:トマトS
5個入→¥218
長崎産:秋じゃがいも
100g→¥13
高知産:土生姜
1パック→¥55
日清:どん兵衛きつね・天そば
各1個→¥95
--------------------
★アヤハディオ
新春大市

サンスター薬用メディカつぶつぶ塩170g
→¥88
激乾250mlx3
→¥98
ファーファ柔軟剤詰替特大2L
→¥198
コロ付衣装ケース
→¥498
木製3段ワゴン
→¥1980
イオンドライヤー
→¥980
シーザー100g
シーザープチラグ80g
各→¥98
--------------------
★ナフコ
新春びっくり市

レンジ保存容器(長角・浅角・丸)
手間なしブライト720ml
植物石鹸80gx3
特価シダ箒S
各→¥68
フローリングシート(ドライ30枚x2ウェット20枚x2)
チャーミーグリーン600ml
シーザー100g缶
各→¥98
アルミ雪平鍋18cm
トッププラチナクリア900g
活気湯分包入浴剤4種アソート16包
掃除機用共通紙パック10個入
各→¥198
--------------------
★平和堂

宮崎県産:あじわい豚小間切れ
100g当→¥98
国産:大根
1本→¥128
日清:フラワー小麦粉750g(チャック付)
1袋→¥128
パスコ:サンドロール各種(チョコレート・つぶピーナッツ・小倉&ネオなど)
各1個→¥78
摘みたていちごトイレットペーパー18ロール(シングル55mダブル30m)
各1パック→¥298
寝具・インテリア・家庭用品掘り出し市開催
--------------------
★ジャンボなかむら

オイシス:熟成工房食パン(山型)5・6枚切
各1斤→¥95
北海道産:男爵馬鈴薯L
700g入→¥100
北海道産:玉葱L
3個入→¥105
国産:洋人参2L
2本入→¥82
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→¥73

【肉・魚・果物・惣菜】

国産:げんさんどりミンチ
100g当→¥68
国産:げんさん牛霜降バラ切落し
100g当→¥298
オレンジ
6個→¥280
鶏モモ竜田揚
100g→¥98
--------------------
★肉の兼善

★トリイ

★Aコープ

★酒のケントと業務スーパー

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

法事などで卵を1箱貰ったら・・・
賞味期限内に食べきる事ってまずできません。
もちろん期限が過ぎても、なくなるまでしっかり美味しくいただいています。
美味しく食べられる期限が賞味期限なのはわかっていますが・・・
健康上問題もなく、しかも期限が過ぎてもちゃんと美味しい。
そんな卵の賞味期限って、なんなん?

卵の賞味期限は、生食できる期限として表示されています。
また卵は保存温度によって賞味期限が変わり、10℃で57日保存可能です。

ちなみに9ヶ月の卵を食べたという人の体験談によれば、中身は乾燥して半分以下になっていたものの、食べても問題はなかったそうです。(^^;
また、冷蔵庫で2年過ぎた卵を振るとカラカラと固いものが転がる音がして、軽く冷蔵庫のような異臭がするものの、外見は変わらなかったとのことです。
ひょぇ~、凄いですね!
殻がシェルターの役目を果たしているのでしょうか?!

さらに凄いのは、食べたというこのお方・・
そうなる前に食べましょう(^^;
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------





今日からまた寒波が来るとか・・・
雪は、道には積もらず、ちょびーっとあるのが好き
あぁ、わがまま



2013年01月09日

年越した蕎麦ランチと滋賀県高島市今津の昼時、安曇川の夕時



今日のランチは、今津町の鴫野さんで年越した蕎麦ランチ。
会社から車で15分~20分程かかるので、昼休みギリギリコースです。
昼休み前からバタバタっと急ぎの仕事が入って、ひとあし遅れで会社を出た私は、
店に入るとちょうど蕎麦が出てきたところで・・・
写真を撮る間もなくズルズルっといただきました(^^;

今日はカロリー高め、天ぷらそば。
年越蕎麦を逃した同僚と、年越した蕎麦。
うーん、やっぱり私はおろし蕎麦が好き。
などと贅沢な事を・・・
天ぷらそば、おいしゅうございましたよ♪
ごちそうさま、ありがとう。



新旭では、もう除雪で固まった雪が、日陰に僅かばかりですが、
今津の方はまだ田んぼも真っ白でした。




夕刻、明日から転属のなる同僚へ贈る花束を取りに安曇川へ



お先に~
また明日・・は、
もう明日は、おはようの挨拶が出来ないのですね。。。

帰り際はしんみり気分
つとめて明るく元気よく


Posted by せいこ at 22:25 Comments( 0 ) なんでもない話

2013年01月09日

へそのゴマと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
『へそのゴマ』って、なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/9チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
]--------------------
【私的気になる一品】
平和堂のロールちゃん¥98
--------------------
★平和堂
生鮮市

フィリピン産:バナナ
1袋→¥98
国産:ミニトマト
100g当→¥88
ハウス:珈哩屋カレー200g(甘口・中辛・辛口)
珈哩屋ハヤシ200g
各→¥78
カンピー:パインアップル425g
加藤産業:楽園果実みかん425g
楽園果実ミックスフルーツ350g
各1缶→¥88
ヤマザキ:ロールちゃん
各1本→¥98
フジパン:本仕込み食パン4・5・6枚切
各1斤→¥128
ふじや:大陸ワンタン9gx10個(肉・海老)
各1パック→¥158
カバヤ:しっとりクッキージャージー牛乳10袋
ざっくりクッキーチョコ10袋
ザクッとマカロン10袋
各→¥128
各メーカーお弁当冷凍食品各種
各→¥158
--------------------
★ジャンボなかむら

充填豆腐150gx4個
1袋→¥93
オイシス:熟成工房食パン(山型)5・6枚切
各1斤→¥95
北海道産:男爵馬鈴薯L
700g入→¥100
北海道産:玉葱L
3個入→¥105
国産:洋人参2L
2本入→¥82
デルモンテ:トマトケチャップ800g
1本→¥158
永谷園:松茸の味お吸いもの4P
1袋→¥73

【肉・魚・果物・惣菜】

カナダ産:豚バラ霜降切り落し
100g当→¥98
国産:げんさんどりキモ
ブラジル:若鶏モモ肉
各100g当→¥58
イヨカンL
4個→¥380
鶏モモ唐揚げ
100g→¥98
--------------------
★肉の兼善

★トリイ

★Aコープ

★酒のケントと業務スーパー

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

子どもの頃、へそのゴマが気になってほじっていると「へそのゴマは取ったらあかん!腹痛になるで」
と、叱られたことはありませんか?
あなたはその言いつけを守っている人?
ヘソゴマを大切に守っている人?
『へそのゴマ』ってなんなん?

いやその前に、ゴマが出来るへそって何?
体の真ん中にあってお腹の中にいた時、お母さんと繋がっていた命の管。
人がこの世に誕生するうえで、大切なパイプとなっていた部分ですが、出産とともにお役目終了となり、自然に剥がれ落ちた跡。
そう、役目を果たして出来た跡地なんですねー。

つまり、『へそのゴマ』は、その跡地に溜まった『ただの垢』。
ほうっておくと悪臭の元に・・・
下手をすれば悪い菌に感染する原因にだってなりかねないとか!?
へそのゴマは、百害あって一利なし!なんだそうです。
単なる垢であるゴマそのものには、我々の身を守る機能はない。と、医学博士もおっしゃっています。

ひぇ~、
徹底的に掃除するぞ!

慌ててはいけません。
まずは、ふやかしてから、そっと時間をかけてやさしくネ!
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


写真は今日の朝♪



2013年01月08日

海老チリっぽ弁当と滋賀県高島市の今の天気

お昼になりました^ロ^
滋賀県高島市新旭町の今の天気は曇り
上空は部分的に青空チラリ
風はなく、山も琵琶湖もぼんやりと。



山方向、白い点々はコハクチョウさん。
安曇川だけでなく、新旭の田んぼにもたくさんランチに来ています♪



さてさて、私もお弁当にいたしましょうか♪



今日のメニューは
エビの天ぷらとキャベツピーマンしいたけシーフードミックスのちょい辛ケチャップいため
たらこスパゲティ
鶏肉明太子フライ
レタストマトのレモンドレッシング
たまご焼き
若菜のおにぎり

いただきます♪
ありがとう。




Posted by せいこ at 12:47 Comments( 0 ) お弁当

2013年01月08日

ご査収ください、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
送り状でよく見かける
『ご査収ください』
これって、なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/7チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
]--------------------
【私的気になる一品】
平和堂ファミリーたまご10個¥98
玉子焼きがなかったらお弁当じゃない!と、いう我が家では、お弁当だけでも一日3個は消費。
だから卵の値段には敏感で、卵の特売は要チェックなのです!
でも開店からとか17時からとか言われたら・・・
もう絶対無理(><)
開店~あど400今津250
17時~各100
おっしゃ~!いけるで!という方にはかなりオススメです。
ちなみに、チラシは入ってないけれど、昨日あどのさいがわさんは、Lサイズ10個入¥140でした♪
--------------------
★平和堂
火曜日は生鮮市恒例(生鮮食品からおなじみの品まで)¥98均一

佐賀県産:いよかん2L
米産:ブロッコリー
各1個→¥88
ファミリーたまご10個
数量限定→¥98
※開店~・17時~
メイトー:しっかり濃厚4.4牛乳1L
1本→¥178
明治:プリン70gx3
くつろぎのカフェゼりー70gx3個
各1パック→¥78
明治:ブルガリアヨーグルトプレーン450g
1個→¥138
ヤマナカフーズ:姫ひじき赤袋17g
塩こんぶ30g
シマヤ:いりこだしの素8gx7
こんぶだしの素8gx7
日東紅茶:デイリークラブ10P
永谷園:一杯でしじみ70個分のちから3食(みそ汁・塩分控えめみそ汁)
ハウス:マカロニグラタンクイックアップ(ホワイトソース80gミートソース80.5g)
ダノン:ダノンヨーグルト75gx4(プレーン加糖)
おんち:鍋焼うどん160g(天ぷら・きつね)
各メーカー菓子パン各種
アサヒ:一本満足バーシリアル(ストロベリー・チョコ・ホワイト)
各→¥98
ヤマサ:昆布ぽん酢360ml
青じそぽん酢360ml
昆布ぽん酢スーパーマイルド360ml
味ノ素:クノールまるごと1個分完熟トマトのスープパスタ40.9g
クノールクリームスープパスタボルシチーニ香るきのこ37.8g
クノールクリームスープパスタサーモンとほうれん草40,3g
クノールクリームスープパスタえびのトマト41.2g
各→¥138
旭食品:宮崎産千切大根60g
マルトモ:かつおパック3gx10袋
丸美屋:とり釜めしの素134g
五目釜めしの素147g
とりごぼう釜めしの素128g
各→¥158
--------------------
★ジャンボなかむら

熊本県産:ミニトマト
150g入→¥124
国産:キュウリAM
3本入→¥177
米産:ブロッコリー(大)
1個→¥105
はごろも:シーチキンL165g
1缶→¥174
アサヒ:十六茶2L
食事の脂にこの一杯2L
各1本→¥105
明治:ブルガリアフルーツヨーグルト80gx4個各種
各1パック→¥145
丸大:あらびきウインナー235g
1パック→¥208
丸大:ロースハムスライス38gx4連
1パック→¥289
充填豆腐150gx4個
1袋→¥93
メグミルク:雪印コーヒー1L
雪印フルーツ1L
各1本→¥105
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
ハウス:コクの贅沢シチュー140g(クリーム・ビーフ)
ヒガシマル:うどんスープ8P
ラーメンスープ8P
各→¥105

【肉・魚・果物・惣菜】

国産:げんさんどり若鶏ムネ肉
100g当→¥58
合挽ミンチ(豪州産牛・国産カナダ産豚)
100g当→¥78
国産:げんさん牛お惣菜用切落し
100g当→¥188
いちご
1パック→¥498
白身フライ
4枚入→¥200
ノルウェー:さば切身
2切入→¥198
--------------------
★肉の兼善
店じまい大感謝祭、全商品半額以下!

国産若鶏モモ肉¥136→¥55
豚バラスライス¥178→¥88
我が家が年末に買った上記商品、かなり活躍しましたが、冷凍保存したものもついに無くなりました。
無くなったら店じまいというほんまもんの特売。
この値段でこのお肉、もっと欲しい・・・
ええお肉です。
開いてたらほんまラッキー!
今日は会社帰りにチェックしてきま~す!
--------------------
★トリイ

★Aコープ

★酒のケントと業務スーパー

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

「ご査収ください。」
送付案内に印刷されているこの一文、印刷されているから使っているものの・・・
意味を知らずに使うのは失礼ですよね(^^;
「ご査収」ってなんなん?

まずは読み方。
「ご査収(ごさしゅう)」と読みます。

査収が生まれたのは、中国の清の時代。
動作を表す漢語として使われていたようです。
意味はというと、広辞苑 第六版では、その動作を具体的に表すと『よく調べた上で受け取ること』と書かれています。

と、いうことは、
"ご査収ください"と書けば、相手に“確認する"という動作を依頼することになりますよね。
『査』は検査の査で調べる。
『収』は収納の収でおさめる。

ここで注意したいのは、
「ご査収ください」とだけ言われても「何を確認するん?!」ってことになりかねません。
相手に確認という動作を依頼するならば、「何」を確認して欲しいのかを書くのが礼儀ってもんです。

例えば、「出荷明細書を送付いたします。ご注文内容についてご査収のほどよろしくお願いいたします。」
というように、何を見て(確認して)欲しいのか記載するべきでしょうね。

ともあれ、確認すべき書類もないのに『ご査収ください』はあかんでしょう(^^;
なんなん?と、相手を戸惑わせてしまいます。

言葉の意味や使い方をきっちりと理解して使いましょう(^^;
使ってもええんかな?って迷ったら使わない。
言葉は、ちゃんと理解した上で使いましょうね、ワタシ(><)ハイ!
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------




2013年01月07日

舞鶴肉じゃがクッキー

噛む前に唇に挟んで、スーッと吸い込むのがオススメ^ロ^;
甘いクッキーの奥から肉じゃがの風味

サクサク食べると、うまくなしまずくなし
普通に?肉じゃが風味のクッキー
食べおわったら暫く肉じゃがの味が口の中に残ります^^;

これを良しとするか、否かは個人差があるかと・・・・
私はお茶を2杯飲みました(^^;

話の種に?食べてみてね^ロ^;


なんで舞鶴肉じゃがクッキーかっていうと、
舞鶴は肉じゃが発祥の地なんだそうです。

しかし・・・、広島の呉も発祥の地だとおっしゃっています。

肉じゃがの発案者は、当時海軍中尉だった東郷平八郎氏。
イギリス留学時代に食べたビーフシチューの味が忘れられず、「ビーフシチューをつくれ」と料理長に命じ、
ビーフシチューを知らない料理長は、 デミグラスソースの代わりに醤油と砂糖を使ってつくったのが『肉じゃが』だった。

東郷さんが旧海軍の港がある呉に、参謀役として赴任していたことから、呉が肉じゃが発祥の地といいはじめた。

おいおい、まてよ。
京都の舞鶴市にも鎮守府長官として赴任していたことがあるやん。

てなことで、舞鶴は「肉じゃが発祥」を宣言したのようです。

呉か舞鶴かはどっちでもええかな・・・
それより、料理長のデミグラスソースに拍手icon12



Posted by せいこ at 20:07 Comments( 0 ) お弁当

2013年01月07日

焼そば弁当と滋賀県高島市の今の天気

お昼になりました。

滋賀県高島市の今の天気は、雲が多めの晴れ



琵琶湖方向は、
対岸ぼんやりシルエット



道の温度計は9度と高め表示やけど、、、



雪も、浜辺あたりでは、ほとんど消えかけているけれど、
ます車から降りたら、さぁぶさぶ(>_<)

お弁当食べてあたたまろ



今日のメニューは
焼そば
シーチキンとキャベツ大根キュウリ生姜の柚子胡椒ドレッシングサラダ+トマト
舞茸の醤油バター
ベビーホタテのバジル焼き
たまご焼き
白ご飯にキュウちゃんとごまめON



コハクチョウさんも食欲旺盛で



てな、昼休みでした。

ただいま3時休憩
おやつは肉じゃがクッキーなり^ロ^
どんな味やろ?
どきどきっ



Posted by せいこ at 15:27 Comments( 0 ) お弁当

2013年01月07日

非常ボタンと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
非常ボタンが押されて緊急停止した電車。
いったい何が!?
末尾へ続く
--------------------
【1月のイベント情報】
--------------------
【2013/1/7チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
]--------------------
ワタシ的今日の気になる一品
ジャンなかのキュウリ3本¥177
米国産でもブロッコリー¥105
--------------------
★平和堂
お年玉付き年賀状で割引券が当たる!
各組共通下2桁
05・28・56・67→2割引券
13・39・72→1割引券

お年玉付き年賀状で割引券が当たる!
各組共通下2桁
05・28・56・67→2割引券
13・39・72→1割引券

合挽ミンチ(豪州産牛・米国産豚)
100g当→¥98
横山食品:まいにちのたっぷりがんも2枚入
ずっしり厚揚げ1枚
各→¥98
グリコ:アーモンドピーク12粒
1箱→¥100
ヤマザキ:おいしさ宣言菓子パン各種
SPスイートブール
SPケーキドーナツ
SPホワイトデニッシュショコラ
各1袋→¥100
あづま食品:プレミアム豆力納豆45gx3+1個増量
かね貞:こだわり仕込みのちくわ4本入+1本増量
各→¥78
国産:ブロッコリー
1個→¥198
--------------------
★ジャンボなかむら

熊本県産:ミニトマト
150g入→¥124
国産:キュウリAM
3本入→¥177
米産:ブロッコリー(大)
1個→¥105
はごろも:シーチキンL165g
1缶→¥174
うどん・そば(各種)
各1袋→¥19
明治:明治牛乳1L
1本→¥177
鍋豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填鍋豆腐160gx2
各→¥93
京油あげ(大)
1枚→¥90
アサヒ:十六茶2L
食事の脂にこの一杯2L
各1本→¥105

【肉・魚・果物・惣菜】

国産:げんさんどり若鶏手羽元
100g当→¥58
カナダ産:豚ロース切り落し
100g当→¥98
みかん大入袋
1袋→¥298
ポテトサラダ
100g→¥74
--------------------
★トリイ

マウスピース
リガチャー
キャップ
マウスピースポーチ
リード・リードケース
メトロノーム
全品→20%OFF
--------------------
★肉の兼善

店じまい大感謝祭
全商品半額にて最後の御奉仕
開いてたらラッキー!
--------------------
★Aコープ

★酒のケントと業務スーパー

★アヤハディオ

★ナフコ

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

昨夜の事、
某電車にて非常ボタンが押され緊急停止。
え?!何かあったん!?
事故?急病?事件?
なんなん?
どうやら連結部分で喫煙していた人がいたらしく、それに気付いた乗客が非常ボタンを押したらしい。

非常停止ボタンを押すとどうなるのか知っていますか?
駅(車内)の非常ボタンはまず列車を停める役割を持っています。
その駅の駅員だけではなく、付近の列車に通知され、それらの列車の停止によって、他の列車の運行も抑制されるのです。
つまり、影響は全路線に及ぶ仕組みになっている、すごい影響力を持つボタンなのです。
いたずらされては困りますよね。
そんな訳で、かつては各鉄道会社とも、駅事務室の近く、ラッシュ時に係員が建つ場所など、非常ボタンを押しにくくしていました。
しかし、この考え方は根本的に改められました。
悲惨な事故・犯罪を教訓に、乗客が押しやすい位置に設置され、駅のポスターや車内放送などで、犯罪防止のために非常ボタンを活用するよう乗客に要請し、存在を周知徹底するようになったのです。
確かに湖西線でも「車内の迷惑行為などで緊急を要する場合は非常ボタンを押してください」と、車内放送をしている。
喫煙は確かに迷惑行為。
なんでがまんできひんかなぁ・・・
それと、もひとつ
これって緊急停止させなあかんことなん?
さらにもひとつ
そんなことがあったなんて全く説明はなく、急病って事になっていました。
だれがどうとは言わないけれど、
もー!なんなん!?
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp


曇り空なれど、寒波も一段落。
一足早く初出勤でしたが、今日から会社も本格始動。
気合入れて、
いってまいりやす!icon16



2013年01月06日

滋賀県高島市のイベント情報(2013年1月6日更新)

このイベント情報は2013年1月6日更新のものです。
最新のイベント情報は、こちらをごらんください!



今日の新聞折込チラシはこちらをチェックしてね!(毎日更新)

モバチラっ!では、大きなイベントから小さなイベントまで、高島市で開催されるイベントの情報をお届けしています。
随時、新たな情報を追記していますので、一度見た方も、時々チェックしてくださいね♪

--------------------

★高島市成年後見サポートセンター「成年後見制度利用相談会」
認知症や知的障害の方の生活や財産を守る成年後見制度について、相談会を開きます。

日時: 2013年1月8日 午後1時30分~
場所: 今津デイサービスセンターしふくの杜
相談料: 無料
問合: 成年後見サポートセンター 
TEL:0740-36-8230

--------------------

★藤樹書院 講書始め
藤樹先生の存命中からこの日に行われてきた行事。
先生は「愛敬」の2文字を揚げて門弟と供に「孝経」を読みました。
それをしのんで参詣者一同が拝誦します

日時: 2013年1月13日(金)
場所: 藤樹書院
問合: 0740-32-4156

--------------------

★くつきの森の冬鳥を観察
くつきの森には、いろいろな冬鳥が来ています。
冬鳥を探しながら森を散策します。
いろんな鳴き声を聞きながら、鳥の名前などを教えてもらいます。

日時: 2013年1月12日 13時~15時
場所: 高島市森林公園くつきの森
参加費: 一人500円
持ち物: 飲み物・汗拭きタオル
服装: 長袖、長ズボン、履き慣れた靴、帽子
問合: NPO麻生里山センター
TEL:0740-38-8099

--------------------

★スノーシューツアー☆2013

日時: 2013年1月12日 9:00(9:30出発~15:00下山予定)
場所: マキノ高原(滋賀県高島市マキノ町牧野931番地)
参加費 500円
※高島市民限定!
※スノーシューレンタル 2,000円(レンタル利用の方は、参加費無料)
※スキー場営業時は、駐車場料金別途1,000円必要です。
その他:
お弁当ご持参ください。
トレッキングシューズ(ハイカット)または、スノーブーツ必要(足が冷たくないように)
厚着不要・昼食時に羽織るウェア(ダウンetc.)はご準備ください。
問合: マキノ高原管理事務所
TEL:0740-27-0936
詳細はこちら→マキノ高原 スノーシューツーリズム

--------------------

★新春落語上映会
特選 米朝落語全集

日時: 2013年1月14日(月) 14時~15時
場所: 今津図書館視聴覚室
上映作品: 土橋万歳、祝いの壷
問合: 0740-22-3827

--------------------

★カフェWAWAWAの1DAY SHOP「てづくり雑貨屋+ココロとカラダに気持ちいい空間」

日時: 2013年1月17日(木)10時~15時
会場: 近江今津「環の街」分譲地内 カフェWAWAWA(近江今津 ケーズデンキ裏)
先着10名様、ひらぱん特製新年おみくじつきパンプレゼント
詳細はこちら→てづくり雑貨屋blog

--------------------

★~しんあさひ~新春三社詣りと酒蔵めぐり

日時: 2013年1月19日(土)(雨天決行)10:10(解散16:30頃)
※荒天時又は大雪警報発表の場合、前日18:00から連絡します。
集合・解散場所: 湖西線新旭駅
参加費: 800円(保険料、資料代、地図代、ガイド料)
※昼食に郷土料理(800円)ご希望の方は参加予約時にお申込み下さい。
申込締切: 2013年1月16日(先着30名様)
コース: 新旭駅<集合>-森神社-川島酒造(見学・試飲)-かばた館(昼食)-藁園神社-大田神社-上原酒造(見学・試飲)=新旭<解散> 歩程、約5km
森神社で樹齢1200年の巨木を拝見し、藁園神社で安全祈願、大田神社でお知恵をいただきます。
絵のある酒蔵川島酒造、天秤絞りの上原酒造を巡ります。
搾りたて酒粕のお土産付きです。

問合: 新旭観光ガイドボランティアグループ 
TEL 090-2113-7486

--------------------

★児童書をよむ会

日時: 2013年1月19日(土) 午後1時30分~3時
場所: 新旭図書室
内容: 児童書を読んで意見交換

--------------------

★スノーシュートレッキング

日時: 2013年1月20日 8:00~8:20集合
集合解散場所: 近江今津駅
場所: 赤坂山コース(一般向け)冬の琵琶湖・日本海眺望
旅行代金: 7,500円(ガイド料、お弁当代、バス代、保険料)
※スノーシューレンタルは2,000円別途必要
※参加料は当日受付にて現金でお支払いください。
定員: 25名(最小催行人員17名)
コース: マキノ高原-粟柄越-赤坂山-(往復)高低差約630m(歩行時間:約5時間)
問合: (社)びわ湖高島観光協会
TEL:0740-22-6108
詳細はこちら→びわ湖高島観光協会

--------------------

★わくわくする未来のつくり方
地域にあり自然と共存し、どう生かすか
森と川から始める地域活性化

日時: 2013年1月25日(金) 18:30~21:30
場所: ゆめぱれっと高島(高島市働く女性の家)
参加費: 無料
講師: 田中優氏
18:30~三線文人ふみんちゅさんによる三線演奏も
問合: FEC自給圏ネットワーク
TEL0740-22-1242

--------------------

★秋冬に行くびわ湖高島④畑の棚田 
味噌づくりと農家の冬の暮らし体験
日本の棚田百選に選ばれた“畑の棚田”。原風景が残る農村で冬の暮らしを二日間、“農家民宿”という新しいスタイルでゆっくりと体験して下さい。

日時: 2013年1月26日、27日 9:00集合
集合場所: JR湖西線近江高島駅
旅行代金: 13,700円(宿泊代、体験料、指導料、路線バス代、保険代)
募集人数: 15名 最少催行人数10名

スケジュール
 【1日目】
  9:00 近江高島駅集合
  9:50 味噌作り(工程1)
 12:00 昼食 ~おふくろの味~
 13:00 集落散策 味噌蔵見学
 15:00 農家民宿へ
 18:30 夕食 ~棚田の郷土料理~ 地元のお話
 【2日目】
  8:00 朝食
  9:00 味噌作り(工程2)
 12:00 昼食 ~おふくろの味~
 13:00 味噌作り(工程3)
 15:30 終了 畑バス停
 16:30 近江高島駅 解散

--------------------


----------------------------------------


NPO法人たかしまプルデュースでは、高島市で開催されるイベントを紹介する
高島の地域情報誌『たかしまファン』を発行しています。(無料配布)
この情報誌を置きたい、置いてあげるという施設、店舗、事業所など、ございましたら ご一報下さい。
お届けにまいります!


★イベント開催するよ~、こんなイベントがあるよ~ など、
みなさまがご存知のイベント情報があれば、教えてください!

サイドメニューの『オーナーへメッセージ』からメールにてお願いします。




※写真ブログに参加しています。ええ写真やなぁと思ったら、写真をクリックしてくださーい

----------------------------------------
2012年12月以降のイベント情報、展示会、募集などは追記にて!
----------------------------------------

続きを読む



Posted by せいこ at 12:00 Comments( 0 ) イベント情報

2013年01月06日

wと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
「w」って・・・なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【2013/1/6チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
年始の休業・営業時間にご注意を!
--------------------
ワタシ的今日の気になる一品
トリイ楽器店のソフトケース付譜面台¥890
--------------------
★平和堂
お年玉付き年賀状で割引券が当たる!
各組共通下2桁
05・28・56・67→2割引券
13・39・72→1割引券

モンテール:シュークリーム・エクレア各種
正午迄各1個→¥68
フィリピン産:バナナ
正午迄1袋→¥88
国産:若鶏モモ正肉
100g当→¥88
明治:おいしい牛乳1L
1本→¥198
くらしモア:マヨネーズ500g
1本→¥148
味ノ素:ほんだし8gx24P
ほんだしかつおとこんぶのあわせだし8gx28P
各1箱→¥338
オタフク:お好みソース500g
焼そばソース500g
各1本→¥278
太平洋産:生きはだまぐろ刺身用
100g当→¥198
ベトナム産:ブラックタイガーえび(特大)
1尾→¥48
--------------------
★ジャンボなかむら

オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→¥95
雪国エリンギ
130g入→¥82
一正まいたけ
100g入→¥93
北海道産:あくなし長芋
100g当→¥48
国産:白菜L
1/2切→¥135
中国産:白葱L
1束→¥93
メキシコ産:えびす南瓜(大)
1/2切→¥95
共進牧場:100%フルーツジュース1L(アップル・オレンジ)
各1本→¥105
明治:ラブ1L
1本→¥145
京油あげ(大)
1枚→¥90
こんにゃく各種
各1袋→¥48
鍋豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填鍋豆腐160gx2
各→¥93
ポッカ:おいしさいろいろすーぷ8P
徳用スープ8袋入(つぶコーン・ポタージュ・わかめ)
各1箱→¥158
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→¥105
AGF:ブレンディスティック各種7-10本
各1箱→¥158
マルちゃん麺づくり各種
各1個→¥90
コカコーラ:コカコーラゼロフリー1.5L
1本→¥105

【肉・魚・果物・惣菜】

国産:げんさんどりモモ肉
100g当→¥98
豪州産:牛お惣菜用切落し
100g当→¥108
バナナ
1袋→¥98
牛肉コロッケ
正午迄4個入→¥98
ロシア産:塩紅鮭(甘塩)
北海道産:さんま開き大
各1枚→¥100
--------------------
★ナフコ

ネピア:ちょびエコティッシュ160wx5箱
1パック→¥198
T-fal:ソレイユフライパン25cm
1個→¥1290
ホットテックスソフト毛布シングル
1枚→¥1990
ホットテックス敷パットシングル
1枚→¥1590
国産おいしいササミ細切り360g
1袋→¥698
--------------------
★ゲオ

マリオカートDS
DS中古→¥999
ドンキーコングリターンズ
Wii中古→¥1999
--------------------
★トリイ

中古ヤマハキーボード P-85
スタンド・ペダル付き
→¥13,000
Barclay譜面台MS-200(ソフトケース付)
→¥890
キクタニ ギタースタンドGS-102B
→¥580
--------------------
★肉の兼善

店じまい大感謝祭
全商品半額にて最後の御奉仕
--------------------
☆平和堂あどがわ店専門店街

☆平和堂今津店専門店街リプル

★しまむら

★Aコープ

★アヤハディオ

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

ネット上でよくみかける「w」。
「笑い」を表す記号として使用し、又認識もされているようです。
wの個数は決まってませんが、wの数が多いと面白さも大きいとなっています。
wは『笑い』をキーボードで打つとき最初にwを使うことから「笑い」を表すようになったとも、「w」が笑う口元を想像するからだとも・・
ネットから生まれた「w」という記号は、笑いの度合いが「w」の数で表せるので、上手に使えば便利なのだそうですが、「w」がついているだけで妙に軽々しいような、ちょっとばかにしているように感じてしまう・・。
これらのネットスラング(新しい意味を表現する単語・言語)は、文字数に制限があったり、素早く入力したかったりという中で、『笑い』という感情を手短に表そうと生まれたのでしょう。
その気持ちはわからなくもないけれど、全て『w』で表現するのは寂しいと思いませんか?
『笑い方』はいろいろ、
「にこにこ」だったり「クスッ」だったり、「がはは」「テヘッ」「えへへ」「うふっ」「プッ!」
『どんな気持ちで笑っているのでしょう?
「爆笑」「大爆笑」「苦笑」「失笑」「冷笑」「微笑」「空笑」「嘲笑」「憫笑」
「照れ笑い」「愛想笑い」「含み笑い」「薄ら笑い」「せせら笑い」「作り笑い」「苦笑い」「思い出し笑い」「独り笑い」「高笑い」「馬鹿笑い」「つられ笑い」「追従笑い」「貰い笑い」「誘い笑い」
その「w」はどの「笑い」?
使う場面は考えて
本当の気持ちが伝わらなくなってしまわないように・・・
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------




2013年01月05日

正しい肉と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
『正肉』って・・・
なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【2013/1/5チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
年始の休業・営業時間にご注意を!
--------------------
ワタシ的今日の気になる一品
ナフコの組立式4段スチールワゴン\1180
--------------------
★ジャンボなかむら

オイシス:熟成工房食パン(角型)4・5・6枚切
各1斤→\95
雪国エリンギ
130g入→\82
一正まいたけ
100g入→\93
北海道産:あくなし長芋
100g当→\48
国産:白菜L
1/2切→\135
中国産:白葱L
1束→\93
メキシコ産:えびす南瓜(大)
1/2切→\95
共進牧場:100%フルーツジュース1L(アップル・オレンジ)
各1本→\105
明治:ラブ1L
1本→\145
京油あげ(大)
1枚→\90
こんにゃく各種
各1袋→\48
鍋豆腐・麻婆豆腐用400g
充填豆腐・充填鍋豆腐160gx2
各→\93
ポッカ:おいしさいろいろすーぷ8P
徳用スープ8袋入(つぶコーン・ポタージュ・わかめ)
各1箱→\158
S&B:とろけるカレー200g(甘口・中辛・辛口)
各1箱→\105
AGF:ブレンディスティック各種7-10本
各1箱→\158
マルちゃん麺づくり各種
各1個→\90
コカコーラ:コカコーラゼロフリー1.5L
1本→\105

【肉・魚・果物・惣菜

国産:豚お惣菜用切落し
100g当→\98
げんさん特製鶏モモ唐揚げ
100g当→\98
蜜入りサンフジL
1個→\98
サラダ(スパゲティ・マカロニ)
各100g→\74
ノルウェー:さば切身
2切入→\198
北海道産:ボイルほたて
インド産:えび(小)
各100g→\128
--------------------
★平和堂
お年玉付き年賀状で割引券が当たる!
各組共通下2桁
05・28・56・67→2割引券
13・39・72→1割引券

長野県産:徳用えのき茸
200g入→\88
徳島県産:七草セット
1パック→\398
熊本・佐賀県産:いちご
1パック→\498
日清:ラーメン5食入(しょうゆ・味噌・しお)
各1パック→\198
名城:焼そば150gx3食入
1袋→\138
ヤマザキ:しっとりとした食感のこしあんぱん
しっとりとした食感のクリームパン
しっとりサンド小倉&マーガリンなど
菓子パン厳選品
各1個→\78
カルピス:カルピスソーダ1.5L
サントリー:CCレモン1.5L
ウーロン茶2L
緑茶伊右衛門2L
正午迄各1本→\128
--------------------
★ナフコ

スチールワゴン4段(組立式)
1台→\1180
軽快車26インチ
各色1台→\9980
体重体組成計
1台→\1580
シープ調毛布シングル
1枚→\1490
シープ調敷パッド
シングル1枚→\1280
ダブル1枚→\1980
シープ調ハーフケット
1枚→\998
シープ調ひざ掛け
1枚→\598
--------------------
★ゲオ

トモダチコレクション
DS中古→\999
アンチャーテッド砂漠に眠るアトランティス(通常版)
PS3中古→\1999
--------------------
★トリイ

中古エレクトーン
STAGEAカスタムモデル ELS-01C
通常\680,000→\590,000
アコースティックギター弦
Martin M140
→\399
エレキギター弦
ERNIE BALL Super Slinky
→\499
ベース弦
ERNIE BALL Super Slinky
→\1990
--------------------
★肉の兼善

店じまい大感謝祭
全商品半額にて最後の御奉仕
--------------------
★リカーマウンテン
本日初売り♪
リカマン会員全品5%OFF!
--------------------
☆平和堂あどがわ店専門店街

☆平和堂今津店専門店街リプル

★しまむら

★Aコープ

★アヤハディオ

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

チラシによく登場する『若鶏モモ肉』
しかし『若鶏モモ正肉』と表示されたものもあります。
モモ肉もモモ正肉も、実際お店で見ても、購入して食べても違いがわからない・・・

“正肉"って正しい肉ってこと?
ってことは、正肉でない肉は正しくない?
正しくない肉ってなんなん?

正肉は『しょうにく』と呼び、枝肉から骨などを取り除いた肉を総称します。
牛や豚であれば、余分な脂肪その他を取り除き、ロース、もも、かた、バラなどに分割してあるもの。
チラシでは『鶏』以外見かけないけれど、鶏には限らないようです。
私がなんなん?って思った『若鶏モモ正肉』の場合はというと
『鶏正肉』などは、骨をはずした肉を指すのだそうです。
なるほど、確かに"正に肉"。
まぁ、骨付きと表示されていなかったら、ほぼ正肉と思って間違いなさそうです♪
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------




2013年01月04日

おせち弁当と滋賀県高島市今の天気、琵琶湖

お昼になりました。
滋賀県高島市の今の天気は雪
気温は一時やとゆうのに0度(>_<)
寒いです
日差しは時折、雲の上から感じられるものの、頑張りきれず

コハクチョウさんは、あちこちの田んぼに分散
お昼寝中のようで
こんな寒い中でよう寝れること^^;


さて
お腹が減っててはなおさら寒いので、お弁当にいたしましょ
今日のメニューはおせちの残り
鏡餅の上のちびみかん付き
いただきます
ありがとう

午後もファイトです(>_<)




Posted by せいこ at 13:52 Comments( 0 ) お弁当

2013年01月04日

落石注意と滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
『落石注意』の看板
これってどうなん?なんなん?
末尾へ続く
--------------------
【2013/1/4チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
年始の休業・営業時間にご注意を!
--------------------
ワタシ的今日の気になる一品
平和堂の納豆、4個パック¥78
--------------------
★平和堂

ファミリーたまご10個
1パック→¥98
開店よりあどがわ400パック・今津250パック限定
国産:豚肉小間切れ
100g当→¥98
岐阜県・熊本県産:トマト
1個→¥98
東洋水産:マルちゃんあったかごはん200gx3個
1パック→¥198
サンヨー食品:サッポロ一番塩ラーメンどんぶり83g
オタフクお好みソース焼そば132g
東洋水産:マルちゃん白い力もちうどん109g
マルちゃん赤いきつねうどん96g
エースコック:わかめラーメンごま醤油95g
各1個→¥88
雪印:ネオソフト320g入
1箱→¥178
あづま食品:プレミアム豆力納豆45gx3+1個増量
かね貞:こだわり仕込みのちくわ4本入+1本増量
各→¥78
オタフク:お好みソース500g
焼そばソース500g
各1本→¥278
※55周年ヘラ付
--------------------
★ゲオ

ポケモン+信長の野望
DS中古→¥999
キングダム ハーツ3D「ドリーム ドロップ ディスタンス」(通常版)
3DS中古→¥1999
--------------------
★ナフコ

ユアサ:ホームベーカリー
1台→¥3980
CASIO:電波時計
目覚し1台→¥880
掛→¥2480
--------------------
★トリイ

ピック各種
1枚→¥25
中古ピアノ YAMAHA U1H
通常¥241,500→¥130,000
--------------------
★肉の兼善

店じまい大感謝祭
全商品半額にて最後の御奉仕
--------------------
☆平和堂あどがわ店専門店街

☆平和堂今津店専門店街リプル

★しまむら

★Aコープ

★アヤハディオ

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
なんなん?続きです。

『落石注意』の看板って・・・
落ちてくる石にどう注意せぇちゅうん!?
注意しようがないやん(><)
って、思いませんか?

実はこれ・・・
『落石注意』は、「落ちてくるから」ではなく「落ちているから」注意せよの標識です。
この看板を見ると、つい上を見上げてしまうけど・・・
逆です(^^;
道に石が落ちているかもしれないので、速度を落として、注意して走行しましょう。

なんてことを、知らなかったのは私だけ?!
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


写真は今の窓の外。

今日は初出勤
たっぷりの積雪(><)
窓の外は真っ白で・・
気持ちも新たに真っ白で、いざ!
いってきまーすicon16



2013年01月03日

滋賀県高島市南部の今の天気は吹雪

年末年始と雪なく過ごせたけれど、、
明日から会社が始まる今宵はシンシンと雪

シンシンとゆうより、
ただいま雪足?激しく、吹雪。
気温も低く(たぶん)、パウダースノーです。
街中の主要道路はわかりませんが・・・、
山裾のメイン通りにはしっかり積雪。

お車運転のみなさま、お気をつけて




2013年01月03日

琵琶湖にカジキ?と、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

琵琶湖にカジキ?と、滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ
--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
湖西線から見えるカジキのオブジェ
これって、なんなん?
--------------------
【2013/1/3チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
年始の休業・営業時間にご注意を!
--------------------
ワタシ的今日の気になる三品
→肉の兼善の半額お肉
→業務スーパーのスモークサーモン
→ナフコのじょうぶなペール50L
--------------------
★肉の兼善
店じまい大感謝祭
全商品半額にて最後の御奉仕
※すき焼きしゃぶしゃぶ用のお肉は完売でしたが、焼肉用や豚・鶏は1/2夕方まだありました!

黒毛和牛霜降焼肉用
¥1000→¥500
国産牛カルビ焼肉用
¥450→¥230
国産牛バラ焼肉用
¥350→¥175
国産若鶏モモ肉
¥136→¥55
豚しゃぶロース
¥230→¥115
豚バラスライス
¥178→¥88
--------------------
★ゲオ

ビクター:録画用DVD-R4.7GB
50枚パック→¥899
micro SD16GBアダプタ付
→¥980
マリオパーティ8
Wii中古→¥1999
バイオハザードリバイバルセレクション
PS3中古→¥1999
--------------------
★ナフコ

アルカリ乾電池20個パック(単3・単4)
各1パック→¥380
アイリス:高圧洗浄機セット
1台→¥4980
肩ポカポカ毛布
1枚→¥1980
冬用ラグカーペット
185x185→¥2490
200x250→¥3990
26インチ折りたたみ自転車ATB-18
1台→¥12800
TVラック55x40x45
1台→¥2980
フリーラック奥29x高89.5
巾59.8→¥1980
巾88.8→¥2980
--------------------
★平和堂

☆平和堂あどがわ店専門店街

☆平和堂今津店専門店街リプル

★肉の大吉

★しまむら

★Aコープ

★アヤハディオ

★コメリ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
今日は読者の方からの『なんなん?』です。
新旭町饗庭に、でっかい「カジキ」のオブジェ?看板?があるのをご存知でしょうか?
湖西線の窓から見えるカジキのオブジェ、これってなんなん?

ってことで、現地に行ってみました(^^;
この看板が設置されているのは左官屋さんというかリフォーム屋さんというか、
カジキとは関係なさげな会社でした。
なんで左官屋さんにカジキのオブジェ?
趣味が釣り?
それはわかりませんが・・・
知人の話によると、そこはむかし釣り船を貸し出していたそうです。
なるほど、それでカジキのオブジェなんや~

いや、しかし・・・、
カジキといえば生息地は全世界といえども温帯・熱帯域。
太平洋側にいて、日本海にはいないのだそうです。
もちろん琵琶湖にはいません・・・
びわ湖の釣とカジキの関係ってなんなん?

まずは「カジキ」の名前の由来を、、、
鋭く伸びた上顎で舵木(船の舵をとる硬い木板)を突き通すことから舵木通し(カジキドオシ)と呼ばれ、それが縮まってカジキになったとか、
梶木(加敷)という和船の最下部に取り付ける板を上顎で貫くことからカジキと名がついたとか。
名前の由来からすると、どちらの説からしてもなかなか凄そうな魚。

そんな魚をですよ、
しかも、時速100kmで泳ぐ高速回遊魚をですよ、
しかもしかも、めっちゃでっかい魚なんですよ。
そんな魚、カジキが釣れたなら・・・
釣りをしない私でも想像できる釣り上げシーンは、そりゃもう感動の嵐!

そうそう、カジキはスポーツフィッシングの対象魚として重要な魚種の一つでもあります。

そんなこんなで、カジキは釣りのイメージキャラクターになったようです。
あ、正式にイメージキャラクターに認定されている、というようなものではありません、
「釣りと言えばカジキ」ってな感じ。

イメージキャラクターですから、なんで琵琶湖でカジキやねん!
などと、突っ込まないで下さいネ(^^;
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------



昨日のこと、
年賀状の印刷をしていたらプリンターのインクがなくなり、マキノへ行く用事もあったので、道中ヤマダデンキへ。
インクってよく似ていて間違えそう・・・
インクだけでなく、電球やネジや、ややこしそうな小物の交換品を買いに行くときは、必ず今まで使っていたものを持って行きます。
今回も入れてあったインクを持参し、親切なお店のお兄さんに古いインクの袋を渡して、「これと同じものをください」とお願いしました。
マキノの用事を済ませ、新しいインクを持って帰宅。
プリンターに新しいインクを入れようとしたら・・・
3個はすんなり入ったけれど、一個はいらへん。



こうなったらかなんし、見本持ってったのにkao04
電化製品オンチの自分より、電気屋さんのお兄さんに見てもらった方が早くて確実。
と、今まで思ってきたけれど、そうとは言えないこともあるようで・・icon15

お高いインク、諦められません。
カクカクシカジカと事情を話し、交換してもらえることになり、再び今津の町へ
icon15な気持ちで、高島南部から高島北部への道はけっこう遠い・・・
こんなことなら近くのマツヤデンキにしといたらよかった。。。
遠いってことは、ガソリンもたっぷり使うし・・

もし逆の立場だったら、どうしただろう?
申し訳ございません、今からお持ちします。と、対応したと思う。
そしたら連立する電気屋さんの中でヤマダさんはワンポイントランクアップで、次に大きな買物をするときヤマダさんを選ぶんちゃうかな。
間違いは誰にでもあるけれど、間違った後が大事ですよねiconN01

おい、こらっ!ワタシ、
人任せにしないで、自分でしっかり確認する、
反省!face07



2013年01月02日

LTEと滋賀県高島市今日の新聞折込チラシ

--------------------
【重要なお知らせ】
10月1日よりモバチラっ!のURLが変わりました。
http://mobachira.kchira.jp/index.html
--------------------
LTEってなんなん?
末尾へ続く
--------------------
【2013/1/2チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
年始の休業・営業時間にご注意を!
--------------------
子ども達はゲオが気になるようですが、ワタシ的今日の気になるチラシは、アヤハディオ・コメリ・ナフコの収納
年末3店舗はしごするもしっくりくるのがないまま妥協して購入してしまったラック。
それが、しっくりくるサイズでチラシに出ていたのを見てガックシ(TT)
年末に大掃除をして、キッチリ収納したくなっても、新春お年玉企画も視野に入れるべきかと・・・
トホホの反省です
--------------------
★ゲオ

ビクター:録画用DVD-R4.7GB
50枚パック→\899
micro SD16GBアダプタ付
→\980
マリオパーティ8
Wii中古→\1999
バイオハザードリバイバルセレクション
PS3中古→\1999
--------------------
★アヤハディオ
今津店は休業
安曇川店10時~18:30

ナカバヤシ:福袋(4000円以上相当の人気商品入)
ペティオ:ワンちゃん・ネコちゃん福袋(人気スナック詰合)
各1袋→\1000
12v充電ドリルドライバ+充電式木工用丸のこ
1セット→\10000
使い捨てない白金カイロ
本体→\2800
ベンジン→\678
ぬるホッカイロ
各→\397
スチール棚4段60x30x高120
1台→\2480
--------------------
★コメリ
10時~18時

ライオン:ホワイト&ホワイト170g
1本→\78
ユニチャーム:ムーニーパンツ
各→\1080
ネピア:ネピネピティッシュ160wx5箱
→\185
ネピア:ネピネピトイレットペーパー18ロールS50W25m
各→\285
象印:ランチジャー
1セット→\1780
スチール棚4段60x30x高120
1台→\2480
--------------------
★ナフコ

アルカリ乾電池20個パック(単3・単4)
各1パック→\380
アイリス:高圧洗浄機セット
1台→\4980
肩ポカポカ毛布
1枚→\1980
冬用ラグカーペット
185x185→\2490
200x250→\3990
26インチ折りたたみ自転車ATB-18
1台→\12800
TVラック55x40x45
1台→\2980
フリーラック奥29x高89.5
巾59.8→\1980
巾88.8→\2980
--------------------
★平和堂

【お楽しみイベント】
☆今津店
①スロット抽選会
→\500
13時から先着500名
※ハズレてもリプルの500円買い物券進呈
②キャラクターくじ抽選会
10時~18時
→\300
☆あどがわ店
お子様じゃんけん大会
→勝てばお菓子詰合せ大進呈
→負けてもお菓子詰合せ小進呈
小学生以下先着100名・15時~

☆平和堂あどがわ店専門店街

☆平和堂今津店専門店街リプル
--------------------
★肉の大吉

★しまむら

★Aコープ
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------
ソトバンクがEvery Little Thing(通称ELT)をLTEってCMしてますが
この『LTE』っていったいなんなん?
これは『Long Term Evolution(LTE、ロング・ターム・エボリューション)』の略で高速通信のこと。
お気付きでしょうが、決してエブリ・リトル・シングではありません。
つまり、 動画やアプリのダウンローロードもスムーズにできるということ。
めっちゃ早いで!サクサクやで!
へー、そうなんや、ソフトバンク凄いやん!
って思ってしまうけど、各通信電話会社も『LTE』を使っているんです。
しかし・・・田舎ではどうかといえば・・・ネット切れます。
なんなんでしょうね。
流行りもののLTE、都会ではいいのでしょうが、今のところ田舎ではあまり向いていないようです。
CMでは、案山子しかいないような地域でも繋がるように宣伝していますが、使いたい地域、今後の拡大エリアは要チェックです!
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------


あかん。
体が重い・・・
ちょっと運動せんと、これはヤバイことになりそう




2013年01月01日

滋賀県高島市今日の新聞折込チラシとプチコラムテーマ

あけましておめでとうございます。
昨年はモバチラメルマガをお読みいただき、ありがとうございます。
今年もお得な・楽しい・確かな情報をお届けできるよう努力いたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

--------------------
【2013/1/1チラシ情報】
各店舗、チラシ詳細はこちら
年末年始特別営業時間・休業日一覧
--------------------
今日の気になるチラシ
→ゲオ
→しまむら
→リプル
--------------------
★ゲオ

TDK:1回録画用ブルーレイ26GB
10枚パック→\699
単3単4アルカリ電池
各4本パック→\80
ファイナルファンタジー13-2
PS3中古→\999
Newスーパーマリオブラザーズ
DS中古→\1999
トレカブースターパック
10パック以上購入→10%OFF
--------------------
★しまむら

大入ハッピーバッグ福袋
数量限定にて→\1000~
紳士ワイシャツ・ベルト・ネクタイ各種
子どもキャラクターソックス
敷パット・毛布・ラグ・ひざ掛・ハーフケット各種
→レジにて30%FF
婦人マニッシュスーツ3点セット各種
婦人中綿コート各種
各→\2000
2枚組ショーツ各種
→\100
婦人ルームソックス各種
→\50
クッション各種
→\300
婦人カットソー+タンクトップセット各種
婦人大きいサイズカットソーチュニック各種
フリースパンツ各種
ミッフィールームブーツ各種
各→\500
長座布団各種
各→\700
婦人ワンピース各種
ニットカーディガン各種
各→\900
婦人バッグ各種
婦人ブーツ各種
各→\1000
--------------------
★平和堂
本日の営業時間
→10時~19時

年始福箱(お菓子・加工食品など)
各1箱→\1000
お楽しみイベント
今津店
\1000以上のレシート提示で
→先着200名・干支の置物プレゼント
あどがわ店
→先着100名・紅白まんじゅうプレゼント
初売り衣料品福袋
→\1000~
※3000円以上の衣料品福袋を買うと値引券が貰えるよ♪

☆平和堂あどがわ店専門店街

・パリクロワッサン
→\98セール
など

☆平和堂今津店専門店街リプル

・シューズクボタ
レディースムートンブーツ
\2990~\4095の品
→半額\1500・\2000
・ミスタードーナツ
ミスド福袋(ドーナツ引換券とスヌーピーグッズ詰合)
ドーナツ10個分→\1000
ドーナツ20個分→\2000
など
--------------------
★Aコープ

★肉の大吉
--------------------
☆わけり食品特集
--------------------
携帯サイトでは更に詳しいチラシ内容を掲載しています。
閲覧無料の携帯サイトもチェックして下さいね。
イベント・テイクアウト&グルメ・求人情報も掲載中!
【掲載情報は各店で確認下さい】
-------------------

末尾に掲載しておりますこのプチコラム、新しい年を迎えたことですし、違うテーマにしようかと思っております。
昨年のテーマ『誤用にご用心』、時折横道に反れながらも、なんとか365日続けることができました。
ひとまず区切りをつけ、今年は『なんなん?』をテーマにしようかと、ぼんやり考えております(^^;
まだぼんやり考えているところですので、このプチコラムのテーマ、リクエストがございましたら大歓迎です。
明日からスタートしたいので、受付は本日限りですが、、、
ご連絡お待ちしております(^^
なんもリクエストがなかったら、明日からは『なんなん』に・・
なんなんって何なん?と思ったあなた!
お楽しみに(^^;
モバチラスタート以来1日も休むことなくメルマガを配信することが出来ているのは、購読いただいている皆様のおかげと感謝しております。
本年もどうぞよろしくお願いします。
--------------------
耳より・お得・美味な情報メール下さい。
メール配信の削除は
題名に『削除』と明記の上メール下さい。
⇒mobachira@kchira.jp
--------------------